映画

『午前0時、キスしに来てよ』映画・原作との違いは?ラストはどうなる?

0kiss-last

2019年12月6日(金)に公開が決まった『午前0時、キスしに来てよ』。

原作は別冊フレンドで大人気の漫画です!

作者は『みきもと凛』先生!(*´꒳`*)

『近キョリ恋愛』や『きょうのキラ君』などでも有名ですね!

みきもと先生の作品は私も結構読んでまして、どれも好きです。(๑˃̵ᴗ˂̵)

今回映画化が決まった『午前0時、キスしに来てよ』も絶賛読書中でございます!(´∀`=)

 

映画楽しみですね〜!

原作とどう違うのか気になります!

そこで今回は原作との違いやラストを予想してみようと思います。( ´ ▽ ` )

※多少のネタバレが含みます。

 

 

あらすじ

0kiss

引用元:https://www.mag2.com/p/news/423160

 

誰もが憧れるスーパースターとのヒミツの恋!

優等生の花澤日奈々は誰もが認める超がつくほどの真面目人間で優等生。

でも、ほんとの日奈々はおとぎ話のような王子様との恋に憧れる夢見がちな女の子でした。

ある日、映画の撮影で日奈々の学校に国民的スーパースター『綾瀬 楓』が来ることに!!

そして、日奈々と楓は運命の出会いをすることとなるのです!

 

周りの目を盗んで、2人の時間を楽しむ日奈々と楓。

絶対にこの恋はなくしたくない。

大事にしたい。

お互いになくてはならない存在になっていった2人。

でも!!ヒミツの恋がバレてしまい!?

 

【キャスト】

(芸能人)

綾瀬楓役:片桐涼太 /  しげちゃん役:遠藤憲一 / 内田柊役:八木アリサ / 中条充希役:鈴木勝大 / 森川あやみ役:野田理人 / 有村優太役:宇佐卓真 / 桐谷ナオト役:内藤秀一郎

 

(一般人)

花澤日奈々役:橋本環奈 / あーちゃん役:眞栄田郷敦 /るんちゃん役:岡崎紗絵 / 日奈々のお母さん役:酒井若菜 / 日奈々の妹すず役:野田あかり

 

原作はまだ完結していないこの作品。

まだ読んでなくて原作との違いが比べられない!という方は、ここから登録なしで試し読みができます!

『午前0時、キスしに来てよ1巻を試し読みする』

購入の場合は登録をして読みたい本だけ買うサービスなので、本棚としても使えますね!

もちろんすぐ退会してもお金はかかりません。(*´꒳`*)

Yahoo!が協力している電子書籍なので、PayPayも使えます!

 

『午前0時、キスしに来てよ』映画はどんなラストを迎えるのかとても楽しみですね!

 

 

原作との違いを予想!

原作では、今1番良いところで終わっているんですよね。(๑˃̵ᴗ˂̵)

現在11巻まで発売されています。

ここからちょっとネタバレも含みますので、知りたくない方は気をつけて下さい。(ノ_<)

 

登場しない人物がいるかも?

気になったのが、楓とFunny boneとの関係をこじらせてしまっている原因となった重要人物。

『ヨウ』の存在。

ヨウはリーダー的存在で、Funny boneが結成される前から、皆を引っ張っていました。

皆、ヨウを含めた6人グループとしてアイドルになることを目標に頑張っていたのです。

ですがFunny boneが結成された時、そこにヨウの名前はありませんでした。

ヨウはその頃既に人気があり、事務所は下の子達を引っ張っていく存在でいて欲しかったみたいです。

後からでも、Funny boneに入ることはできると説得されFunny boneは5人でデビューをすることになりました。

ですが、いつまで経ってもヨウがFunny boneに入ることはなく、いつのまにかヨウがテレビに出ることも少なくなっていったのです。

 

そんな時、役者になりたい気持ちが高まってきていた楓は、真剣にアイドルをしている皆に悪いと思う気持ちを強くもつようになり、Funny boneを脱退しました。

その際、ヨウに会いに行った楓。

楓はヨウにとって残酷なことを言ってしまいます。

その後、ヨウはバイクで事故を起こし亡くなってしまうのです。

ブレーキ痕がなかったことから自らの命を経ったのでは?という声もあり、Funny boneのメンバーは楓のせいだと思ってしまいます。

それから、ずっと溝は埋まらないまま時は過ぎていきました。

 

楓とFunny boneの絆や、日奈々と楓の約束に深く関わってくる『ヨウ』の存在。

ですが、ヨウ役の方が見当たらないんですよね。(>人<;)

顔を出さずに声やシルエットだけでいく予定なのか、もしくは『ヨウ』自体が登場しないのか??

かなり気になります!!

もし登場しないとなると、あのシーンやこのシーンはどう繋げていくのか?とそのあたりも気になるところですね。(°▽°)

できれば、登場していただきたい存在です!!

 

 

ヒミツの恋がバレる!?

まず、原作では確かに日奈々と楓のデート写真がスクープされかけたことはあるんですよね。

ですが、楓が動いてくれた為その写真はスクープ記事として載ることはありませんでした。

映画では、思いっきりスクープとしてニュースで流れている様子が予告映像として流れています。

原作でも今後、そういった事態になることも予想はされるのですが、原作はまだ完結していないため現状は楓がスクープを止めてくれた状態で話で終わっています。

ここは、明らかに違うところですね!

スクープされてしまった2人がどういった選択をするのか?

ここは見どころだと思います!!(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

ではラストはそうなるのでしょうか??

 

 

ラストはどうなる?

何回も言いますが、『午前0時、キスしに来てよ』の原作はまだ完結していません。

ネタバレしてしまいますと、原作では楓が日奈々に『いつか俺と結婚しませんか?』と言ったところで終わっています。

国民的スターに言われたら、卒倒してしまいますね!(゚∀゚)

 

原作での日奈々の返事も気になりますが、映画はどういうラストで終わるのでしょうか?

原作を読んでいる身としては、もちろんハッピーエンドで終わって欲しいという気持ちはあるのですが、原作を追い抜かして欲しくない気持ちもあります!!( ;∀;)

ここからは本当に予想ですが、

ヒミツの恋がバレてしまった楓は、この原作のように『いつか』を付けてプロポーズをするのではないかなと思います。

いつか、誰にも何も言われないくらいのスターのなって迎えにくるから、結婚の予約をさせて欲しいという意味を込めて。

キスの予約もしちゃう楓だからあり得ますよね!

で、お互いが成長していく姿を最後に映して未来で抱き合っている姿でEND。(๑˃̵ᴗ˂̵)

(あ…少女漫画の読み過ぎでしょうか。笑)

 

でもこれなら、原作を飛び越えてない気がして私は嬉しいなぁと思ってしまいました……。(*´꒳`*)

皆さんはいかがですか??

原作を読んでいらっしゃる方は色んなラストを思い浮かべているのではないでしょうか?

そうやって予想するのも楽しいですよね。(*´∇`*)

 

予想が当たっているのか!?

映画が公開される日が楽しみです!!(≧∀≦)

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

書きながら映画がすごく楽しみになってきちゃいました!(๑˃̵ᴗ˂̵)笑

楓役の片桐涼太さんは楓のカッコよさや可愛らしさも出ていて、イメージを崩さないキャストで嬉しいです!

日奈々役の橋本環奈さんもめちゃくちゃ可愛くて、これは神映画になりそうな予感がしております。

映画は2019年12月6日(金)公開です!

是非、シンデレラストーリーを映画館で楽しんできて下さい!(*´∇`*)

 

最後までお読みいただきありがとうございました。