2019年9月20日(金)公開の映画『3人の信長』。
イケメン揃いで評判になっていますね!!
一体どんな映画なのでしょう?
公開日も近いですし、内容が気になりますよね。(*´∇`*)
信長を演じるのは、
TAKAHIROさん、市原隼人さん、岡田義徳さん
イケメン揃いですね!!
原作はあるのでしょうか?
あらすじや撮影場所、評判を調べてみました。
原作は?
『3人の信長』の監督・脚本を手掛けたのは、【渡辺 啓】さんです。
今回の映画は、
渡辺啓さんの完全オリジナルとなっています!
原作はありません。
渡辺啓さんは、映画『HiGH&LOW』シリーズの脚本も担当されていて、とても有名な方ですね!
ドラマでは、『白戸修の事件簿』や『夜王』『ラストマネー〜愛の値段〜』。
舞台の演出も手掛けていらっしゃいます!!
実は元々、お笑いタレントをされていた方なんです!
今回の映画にも笑いが組み込まれているそうなので、そこも楽しみですね!( ´ ▽ ` )
色んなことに挑戦されている方で、タレントさんとして数々のドラマにも出演されていました!
更に、漫画を作られたりや声優もされています!!
そんな監督が手掛ける、映画『3人の信長』。
これは、観るしかないですね!!
3人の信長のあらすじ
米ロサンゼルスで開催されたロサンゼルス日本映画祭の最優秀時代劇賞に輝いた今回の作品!!
どんな内容の映画なのでしょうか?
![]()
引用元:https://tokushu.eiga-log.com/new/24316.html
【あらすじ】
舞台は永禄13年!!
皆さんも学校で習ったと思いますが、金ヶ崎の戦い(かねがさきのたたかい)を覚えていますか?
もしくは金ヶ崎の退き口(かねがさきののきくち)とも言われています。
『織田信長』と『朝倉義景』の戦いです。
戦国史上有名な『織田信長』の撤退戦と言われていますね!
『3人の信長』はこの【金ヶ崎の戦い】で敗走中の信長の首を狙っていた元今川軍の蒲原氏徳たちに、信長が捕らえられてしまうことから始まります!
ですが、捕まったのはなんと!!
3人の信長!?
影武者を打ち取ってしまっては、今川家はいい笑い者になってしまう…。
そう考えた蒲原たちは今川家の威信にかけて、あの手この手で本物をあぶりだそうとするのです!
しかし!!そう簡単にはいきません!
信長たちも、真の信長を守るために、
『我こそが信長』
猛アピールを始めます!!
笑いと人情溢れる謀略合戦!!
信長は逃げ切れるのか!?
見逃せないですね!!
この映画は元今川軍の復讐心から信長は捕らえられてしまうわけですが、歴史上どういった経緯があったかと言いますと、『金ヶ崎の戦い』が起こる前、織田信長は駿河の今川義元を討ち取っているのです。
その為、元今川軍の蒲原たちに狙われていたのですね。
この戦い!!どうなってしまうのか!?
楽しみです!!
TAKAHIROさんの、
『本物の信長はだーれだ!』
というシーンも話題になっていますので、ここも見逃せないですね!!
撮影場所はどこ?
撮影はどこでしていたのでしょうか?
今回の映画は、廃村に潜んでいた元今川軍に信長3人が捕らえられるというもの!
なので、山奥での撮影だったようです。
場所は、
島根県雲南市
2018年の5月〜6月頃に撮影されていたようです。
これ以上の場所は公開されていませんでした!
セットも1から作られたそうなので、かなり大掛かりだったのでは?と思いますが、山奥ということで、目撃情報も見つかりませんでした!!
でも、1から作ったセット!これは映画の見どころでもありますね!!
山奥で何も買いに行けない為、「TAKAHIROさんがクレープ屋1軒を差し入れ!」というニュースが出ていましたね!
さすが、、、することが違います!!(゚∀゚)
撮影現場では、TAKAHIROさんが待ち時間に皆を和ませる為、上半身は何も着ずに下はジャージで、ちょんまげでという風貌で出てきたというエピソードも。(*⁰▿⁰*)
更に山奥なので、着物の中に蛾が入ってしまってTAKAHIROさんから聞いたことのない高い声が出たという話もありました。笑
楽しそうな現場ですね!!
撮影現場の詳しい情報が見つかりましたら追記させていただきますね!!
評判
『3人の信長』の評判はどうなのでしょうか?
なんてこった!島根で、3人の信長の上映無いの??!
追加で上映してほしい…🙏— 君ノ光 (@kiminohikari55) July 25, 2019
3人の信長の試写会に行ってきました。会場はほぼ満員。題名のとおり、影武者と本物が誰かを解き明かす時代劇作品です。最初からいろんな伏線が敷いてあって、本物を見つけるのがワクワクしました。3人のやり取りが実に面白いです。 #3人の信長
— 独眼竜 (@dx_ob) September 4, 2019
3人の信長楽しみすぎてとりあえず前売り券3枚買ったけど、あと何枚か追加しようかなあ。僕会いも5回見たし…
— 山 (@baison_film) September 2, 2019
RT 「3人の信長」面白そう……
信長の影武者って話はいくらでもあるけど、
3人のウソ信長ってw
最近はこういったエンタメ系時代劇が豊富ですね。— 蒼真 (@yumesoma3405) August 28, 2019
3人の信長やってる映画館少なすぎん⁉😂😂ムビチケ買ったし行くけどさ、遠いとこしかない〜〜〜😂😂😂
— よねこ☆ (@LDH_extribe_117) September 19, 2019
楽しみにされている方が多いですね!!
ですが、まさかの撮影地である島根県での上映がない!?
気になったので調べてみました。
島根県…本当になかったです!!(゚∀゚)
他の方も書かれていますが、どうやら上映される映画館が少ないようですね。
数えてみたところ、約120箇所ちょっとの映画館で上映されるようですが東京や埼玉、愛知は多かったですが、それい意外の地域が少なかったです。
北海道は2箇所の映画館でしか上映されません。
青森や山形、富山、石川、福井、山梨、長野、滋賀、兵庫、奈良、、岡山、山口、徳島、香川、愛媛、高知、佐賀、大分、沖縄は1箇所のみ!
遠いとなかなか観に行けないので、上映する映画館が増えてくれると良いのですが。
今後の評判によっては、上映する映画館が増える可能性があるので少ない地域の方はこれからに期待ですね!!
まとめ
映画『3人の信長』は2019年9月20日(金)公開です。
渡辺啓さんの完全オリジナル脚本!!
『金ヶ崎の戦い』で敗走中の織田信長を捕らえてみたら、何故か信長が3人!?
どちらが勝つのか、どういった結末になるのか?
楽しみですね!!
撮影場所は島根県雲南市でした!!
詳しい場所は公開されていません。
話題となっているこの映画ですが、上映される映画館が少ない地域もあり今後どうなっていくのかも気になりますね!
イケメン3人の信長!!
更に、舞台セットも見どころの1つです!!
是非、映画館で楽しんできて下さいね!!
最後までお読みいただきありがとうございます。