もうすぐ公開の映画『3人の信長』。
結末が楽しみですよね!
イケメン3人が出演するとあってとても話題になっています!
渡辺啓さんの完全オリジナル脚本!!
3人の信長と元今川軍の蒲原氏徳たちのやりとりが面白そうな作品ですよね。(≧∇≦)
2019年9月20日(金)から上映される『3人の信長』!
上映期間はいつまでなのでしょうか?
興行収入や動員数も調べてみました!
あらすじや評判が気になる方はこちらを読んでみて下さい。(´∀`=)
>>3人の信長(映画)の原作やあらすじは?撮影場所はどこ?評判も!
上映期間はいつまで?
『3人の信長』は、
TAKAHIROさん、市原隼人さん、岡田義徳さん
が出演される映画で、御三方ともイケメンと人気が高くあらすじも面白そうで話題となっています。
上映期間はいつまでなのでしょうか?
映画については過去にいくつか書かせて頂いていますが、上映期間は映画の人気度によって決まります。
人気がない映画ですと、2〜3週間で打ち切られてしまう映画もあるんです。
厳しい世界ですよね。( ;∀;)
今回の映画『3人の信長』は話題もありますし、
まず1ヶ月は確実かと思います!
私の予想ではありますが、2ヶ月半くらいは上映されるのではないかと思います!
2019年11月末くらいまでは上映されると予想します!
今年1番人気の高かった、『アラジン』実写版では3ヶ月くらい上映されていますが、かなり上映されている映画館が減っています。
減ってくるということは、そろそろ上映が終わるということ。
1位を獲得した映画で、3ヶ月ちょっとなので、『3人の信長』も長くても2ヶ月半を目安に考えたほうがよいでしょう。
11月末とはお話しましたが、アラジン同様時間が経つと上映される映画館が少なくなってきたり、上映時間が限られてきたりしますので、絶対に観たい!と思われている方は、
2019年9月20日〜10月31日
この期間中には行かれたほうが確実かと思われます!
追記
10月16日現在、予想していたより早めに上映が終わってしまいそうです!(>人<;)
現在、上映している映画館は、
関東2館、東海2館、九州2館です。
関東:東京都ユナイテッド・シネマアクアシティお台場 / 栃木県ユナイテッド・シネマアシコタウンあしかが
東海:愛知県ユナイテッド・シネマ豊橋18 / 静岡県TOHOシネマズサンスリート浜北
九州:福岡県ユナイテッド・シネマトリアス久山 / 福岡県ユナイテッド・シネマなかま16
10月中旬で上映終了もあるかもしれません!!
↓↓↓
10月17日で上映終了となったようです。
話題もあった映画なので残念ですが、仕方ないですね。
次はDVDが出るのが楽しみです!!(๑˃̵ᴗ˂̵)
興行収入や動員数は?
※興行収入に結果は『興行収入追記』に記載しています。
今回の映画は、ドラマや原作があってというわけではなく、完全オリジナル作品です。
TVでの視聴率や原作の人気などは参考にできません。
ですので、映画の話題性や出演者、SNSでの評判が重要になってくるかと思います。
昔はSNSは今ほど影響力がなかったですが、現在は1番大きく影響してくる部分ではないでしょうか?
そうなってきますと、SNSでの口コミが今回の映画がHITするかどうかの鍵を握っていますね。(*´∇`*)
出演者の方の過去の映画についても参考にしてみたいと思います。
TAKAHIROさん
僕に、会いたかった (主演) 情報なし
HiGH&LOW THE MOVIE(ドラマから)約21億1,713万円 約161万人
実はTAKAHIROさんが映画に出られたのは、ドラマ『HiGH&LOWシリーズ』以外では、EXILEが出演の『ウタモノガタリ』の他に『僕が会いたかった』だけでした。
意外ですね!なんだかもっと出演しているイメージでした!
今年から単独出演や今回の映画にも出演されているので、映画のオファーが増えてきそうですよね!(*´∇`*)
『僕に、会いたかった』は興行収入や動員数が出てきませんでした。( ;∀;)
ごめんなさい。
ただ、ランキングには出て来なかった為、興行収入は5億はいっていないのかもしれません。
市原隼人さん
サムライせんせい(漫画、ドラマから) 情報なし
無限に住人 (漫画から) 約9億5,388万円 76万4332人
『サムライせんせい』は興行収入も動員数も出てきませんでした。
『無限に住人』は大コケしたと言われていましたが9億を越しています。10億超えには行かなかったものの大コケはしていないかと。。。
口コミも良かったです。こちらの作品は、木村拓哉さん主演だったこともあり話題もあった作品ですね。
岡田義徳さん
コンフィデンスマンJP(ドラマから) 約29億1,000万円 動員数情報なし
アイアムヒーロー (漫画から) 約16億2,000万円 約90万人
岡田義徳さんは主演をされることはあまりない俳優さんですが、重要な役柄を演じることが多い方ですよね。
ドラマや漫画からの映画出演となりますが、かなり人気の映画によく出られています。
この方が出演する映画には、深みが出ますよね。(*⁰▿⁰*)
この2つの映画もかなりHITされた映画です!
やはり、ドラマや漫画、原作があるものは人気が高まりますね!
何も情報がないところからですと、映画館に足を運ばないと面白いかどうかの判断ができません。
なので、話題性がないとなかなかオリジナル作品は伸びない傾向にあるんですよね。
例えば、
【オリジナル脚本】
永い良い訳:約2億5,000万
鍵泥棒のメゾット:約6億円
モリのいる場所:約3億3,000万円
ドラマからですと、20億超えることもありますがオリジナル脚本はどうしても伸びにくいということもあります。
上記の数字は決して低いわけではありません。
ドラマや漫画から実写に比べると、というだけです。
やはり、オリジナル脚本は宣伝がとても大事なんですよね。
最近の映画は、SNSなどで映画の撮影状況や出演者の方の画像をUPしたりして宣伝することが多いですよね。
それだけ、SNS効果は高いということです。
今回の『3人の信長』ですが、話題性はかなりあるようです。
宣伝も凄いですよね!
【EXILE】映画「3人の信長」公開記念舞台挨拶開催決定!
9/21(土)
TOHOシネマズ日比谷
登壇予定:TAKAHIRO、市原隼人、岡田義徳、前田公輝、坂東希、渡辺啓監督https://t.co/vMxu6sD5jK pic.twitter.com/QgafCA9GyG— EXILE最新ニュース (@exnews24) September 7, 2019
【謎解きタイアップキャンペーン】
映画「 #3人の信長 」公開記念!
コラボメニューをご注文の方にオリジナルポストカードをプレゼント&その場で映画観賞券が当たる抽選を開催!さらに、 #なぞともカフェ の飲食ご利用でプレスシートなどが当たるチャンス!▼開催期間
9月6日(金)~10月3日(木) pic.twitter.com/T9LYo6Xvvo— なぞともカフェ公式 (@nazotomocafe) September 4, 2019
特典などの宣伝はかなり効果大ですよね!( ´ ▽ ` )
映画もおもしろそう…!#3人の信長 pic.twitter.com/r3Me9PNBql
— よこ (@yoko_imsg) September 6, 2019
全然だめでした、、むずかしい🤭でも、当たりますよーに!(笑)#3人の信長 pic.twitter.com/lnVyZBGIvz
— NM🐨 (@NM09248179) September 6, 2019
いよいよ、『3人の信長』公開まで、あと20日❗
楽しみです😆⤴⤴⤴#TAKAHIRO#3人の信長 pic.twitter.com/j7WsPEPV2E— Tかちゃそ†💜🎣♠㊗ (@hashibi650) August 31, 2019
3人の信長のフォトカードと
僕に会いたかったのフォトカードに交換してくださる方いらっしゃいませんか??
ただいま岡山現地にいます!
レア同士しか求めてません。#EXILETAKAHIRO #EXILETAKAHIRO道の駅 pic.twitter.com/RaBhVqc2rV— 🌸👧 (@wyh__7) September 1, 2019
皆さん楽しみにされているみたいですね!!
特典を楽しんでいる方も多いようです!!(´∀`=)
予想として、
興行収入:15億円
動員数:約80万人
くらいはいくのではないでしょうか!?(個人的希望です。笑)
分かり次第、追記いたしますね!!
興行収入追記
現在21位ですが興行収入は発表されていなかったので、チケット販売数を掲載しているサイトを参考に計算してみました!(9月27日時点)
チケット代、一般と学生、割引きの日で平均して1,600円計算で出しています。
【公開8日目 9月27日時点】
興行収入:約3千2,640万
動員数:約2万400人
予想していた15億!このままいくと、もしかしたら厳しいかもしれません!(>人<;)
チケット販売数が掲載されているサイトにも表示がなくなってしまいました。。゚(゚´ω`゚)゚。
その為計算が出来ず更新ができていません。
上映終了後、興行収入の発表がありましたら更新させて頂きます!!
※映画終了しても興行収入の発表はありませんでした。
10月17日で上映終了となっていますので、予測ではありますが、
1億まで届かなかった可能性が高いですね。
まとめ
映画『3人の信長』は、2019年9月20日(金)公開です!
楽しみですね!!
上映期間は、
予想として
2019年10月31日までは確実に観ることができるかと思います!!
それ以降ですと、上映する映画館が減ってしまうと思いますので、お早目に観に行かれることをお勧めします!
↓↓↓
現状10月16日時点で上映館は6館まで減ってしまいました!!
そろそろ上映中止もあるかもしれませんね。(>人<;)
興行収入は分かり次第また追記致しますね!!
最後までお読みいただきありがとうございます。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!