『アナと雪の女王2』が公開されたのが2019年11月22日ですね!
もう観に行かれた方も多いのではないでしょうか?(๑˃̵ᴗ˂̵)
12月に入り、冬休みにお子様と観に行こうと思っていらっしゃる方も多いかと思います。
そうなりますと、いつまで上映しているのかも気になりますよね?(>人<;)
そこでどのくらいの期間上映されるのか?
過去の映画を参考に予想していきたいと思います。(*´꒳`*)
DVDの発売日やレンタル・動画配信サービスはいつからなのか?も気になりますよね!
そのあたりについても書かせて頂きます!(๑>◡<๑)
※DVD/Blu-rayの発売日が決定!と予約開始されたので追記しています。
目次からDVD発売日の追記に飛んで頂くとすぐに確認できます!
上映期間はいつまで?
一般的に考えますと、映画の公開期間は1ヶ月くらいです。
ですが、人気がある映画ですと期間が延びることもよくあります。
参考に今上映している映画ですと、邦画ではありますが、
「劇場版おっさんずラブ〜LOVE or DEAD」は2ヶ月半を過ぎましたし、「人間失格 太宰治と3人の女たち」は、現在で2ヶ月ほどです。
「3人の信長」や「初恋ロスタイム」は残念ながら1ヶ月ほどで上映終了となりました。
ディズニー映画では、今回アラジンの実写化がありましたがかなり人気の映画となりましたね!(*^o^*)
こちらは、約3ヶ月半ほどは上映されていました!
ここからわかるように、人気の映画でも上映期間は3ヶ月ほどが目安となっています。
ただ前作はかなりの人気となった映画でなので、おそらく2ヶ月は確実に上映するのではないかと予想できますが、上映する映画館はやはり徐々に減っていってしまうので、早めに行かれるほうが確実に観ることができると思います。(*´꒳`*)
ですので、絶対観たい!という方は、
1月中に行かれることをオススメします。
来年も上映はしていると予想できますが、少しずつ上映している映画館は少なくなっていくので、近くの映画館が必ず上映しているとは限りません!
見逃したくない方は、1月中がベストでしょう。(ノ_<)
ですが、1人でゆっくり観たい方や空いているほうが良いという方は12月半ばの冬休み前か上映終了間近の1月中旬以降がベストかもしれませんね!(*´꒳`*)
もちろんこれは予想ですので、1月末頃以降はいつ終わるか確実なことはわかりません。行かれる映画館の上映スケジュールを早めに確認しておいたほうが無難かと思います。
目安にしていただけると幸いです。(๑>◡<๑)
上映期間について追記致します
やはり、前作が人気で6ヶ月も上映された映画!
今作も人気となりまだまだ上映は終わりを見せません!
2ヶ月と言っていた自分が恥ずかしいです!。゚(゚´ω`゚)゚。
通常、上映2ヶ月を過ぎますと上映館も少なくなっていくのですが『アナ雪2』はまだまだ上映館多いですね。
現在2020年2月4日時点では、
全国で381館の映画館で上映されています。
これは、前作の6ヶ月もしかしたら行くかもしれないですね!(๑˃̵ᴗ˂̵)
今後も見守っていきたいと思います!
上映館が減ってきましたらまた更新させて頂きますね!(*´꒳`*)
DVDの発売日やレンタルの時期は?
DVDの発売時期は、
大体4〜6ヶ月!くらいです。
※発売日決定!追記で確認して下さい!
ですが、ディズニー映画のDVD発売日は4ヶ月くらいが多いんです!
参考に過去のディズニー映画のDVD発売時期を見てみましょう!
【アナと雪の女王】
映画公開日:2014年3月14日(日本公開日)
DVD発売:2014年7月16日
発売までの期間:約4ヶ月
【パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊】
映画公開日:2017年7月1日(日本公開日)
DVD発売:2017年11月8日
発売までの期間:約4ヶ月
【ライオン・キング/超実写版】
映画公開日:2019年8月9日(日本公開日)
DVD発売:2019年10月9日
発売までの期間:約4ヶ月
【アラジン 実写版】
映画公開日:2019年6月7日(日本公開日)
DVD発売:2019年10月9日
発売までの期間:約4ヶ月
【トイ・ストーリー4】
映画公開日:2019年7月12日(日本公開日)
DVD発売:2019年11月2日
発売までの期間:約4ヶ月
日本で公開されてからほぼ4ヶ月が多いのがわかりますね!
海外での公開から考えますと、6ヶ月くらいからそれより長いのですが、今回は日本の公開日から計算させて頂きました!
この結果からみますと、
『アナと雪の女王2』のDVD発売日は、
2020年3月22日前後
と考えて良さそうですね!!(๑˃̵ᴗ˂̵)
では、DVDのレンタル時期ですが、
レンタルは、
DVDのレンタルは発売日と同じ日に開始が多いです!
1週間後、もしくはもっと後から開始される場合もありますが、DVDはレンタル用とセル用が別となっています。ですので、特にレンタル禁止期間というものがなく、 DVD発売と同時にレンタルができるようになっています。( ´ ▽ ` )
ということは、レンタルの時期も2020年3月22日頃!
ということになりますね!(๑>◡<๑)
DVD発売日追記
DVD/Blu-rayの発売日は、
2020年5月13日(水)
に決定致しました!
それに伴い、Amazonでは限定グッズ付きDVD/Blu-rayが、
2020年3月13日(金)より予約開始されました!
↓詳しい内容はこちらに書かせて頂いています!
特にAmazon限定グッズは気にしない!
グッズの内容はいいからすぐ予約したい!
という方は、こちらから!(*´꒳`*)
楽天やYahooでも予約できます!
DVDとなっていますがBlu-rayもここから予約可能!
動画配信サービスの時期は?
DVDレンタルと違って、動画配信サイトは貸し出し中とかがない為いつでも観れるのが良いですよね!!(≧∀≦)
動画配信サービスで有名なのが、U-NEXT、hulu、Netflixですね!
映画は基本的にDVD発売日とそれほど差がなく観ることができます。
たまに例外で劇場公開中に配信される映画もあったりしますが、そういったものは、有料となっていて月額の料金プラスお金がかかります。
動画配信サービスは、月額いくらかを払って映画やドラマやアニメを観ることができるサービスです。
月800円〜2,000円くらいのサービスが多いですね。
上記の値段で見放題となっています。(๑˃̵ᴗ˂̵)
ですが、最新作や上映中に配信されるものはほとんどが有料となることが多いです。
でも、配信終了となるまでいつでも観ることができるのは有難いですよね!!
すべての映画が配信されるというわけではないので、観れない映画ももちろんあります。
U-NEXTは有料版ではありますが、『プログラムガイド』を月間で発行しています。
それを見れば、どんな作品が配信追加になるのかがすぐにわかります。(*´∇`*)
U-NEXTは現在31日間無料トライアル中なのでおトクですよ!(≧∇≦)
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
huluも配信予定作品を『ニュース&インフォメーション』で確認できます。
Netflixは『Netflixメディアセンター』で確認できます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
『アナと雪の女王2』の上映期間やDVD発売日やレンタル・動画配信サービスの時期について予想してみました!
上映期間は、確実な日にちまではわかりませんが、おそらく2020年1月末くらいまでは上映しているかと思います。
ですが、近くの映画館で確実に観たい方は12月がベストですね!(*´꒳`*)
DVDや動画配信サービスは2020年3月22日前後が濃厚かと思います!
私は映画館でも観ますが、家でゆっくり観るのも好きなのでDVDが出るのが待ち遠しいです!(๑˃̵ᴗ˂̵)
最後までお読みいただきありがとうございました。(*´꒳`*)