2020年1月30日、田村亮さんの復帰トークライブ&会見が行われました。
場所は、『WALL&WALL』
ライブを行った会場は、昨年7月に田村亮さんと宮迫さんが謝罪会見を行った会場です。
ライブは1月30日の17:30〜
復帰会見は20:00〜から始まりました。
この会場で行うことを決めたのは相方の淳さん。
謝罪会見をしたこの会場を見る度に、亮さんが嫌な思い出として頭に蘇ってほしくないという想いもあったと会見で語っていました。
相方想いですね。
会見では、やはり宮迫さんに対しての質問も多かったです。
その中で、相方の田村淳さんが語った内容についてお伝えしていきたいと思います。
田村淳・『宮迫さんには怒っていません』
会見の後半で、なかなか度胸のある質問をされた方がいました。
以前報道で宮迫さんに対して『淳さんが怒っている』と報道されたことがありましたね。
正直この報道の真相を私も知りたいと思っていたので、質問された時は『ナイス!』と心の中で叫んでしまいました。笑
よくぞ質問してくれました!と拍手してしまいそうでしたね。(๑˃̵ᴗ˂̵)
記者の方の質問内容はこちらです。
一部の報道では宮迫が亮を置いて一人で復帰という動きがあったようで、淳が起こっているという報道がありましたが、実際のところはどうですか?
引用元:https://mdpr.jp/news/detail/1953092
聞きたいこと聞いてくれてありがとうございます!!
これに対して淳さんは、こう返されてました。
淳:ああいう憶測記事がどこで出てくるのかわかんないんですけど、僕もネットでそれを見て、取材してくれれば全てが明らかになるんですけど、この場を借りて、せっかくなんで、署名がない記事っていうのは、信用に値しないなって思いました。今回を機に。僕が宮迫さんに怒るっていう感情はまるでないのに、あたかも対立構造を作りたいがために真実じゃないことを真実まで落とし込むようなネットのニュースの落とし込み方っていうのは、やっぱり疑問だなと思います。
やっぱり僕は署名のない記事はほとんど信用しないようにしてます。だから今生配信を見てくださっている方とか録画している方にはここを是非使っていただきたいなっていうふうに思います。皆本当に記事に署名をしていきませんか?っていうのはこの場を借りて伝えたいなと思います。
引用元:https://mdpr.jp/news/detail/1953092
そして、この放送を見ている方や録画されている方は是非ここを使って欲しいんですけど、『皆、記事に署名をしていきませんか?』ということを伝えたいと語っていらっしゃいました。
んー確かに、そういった報道は多いですよね。読む人がいるから臆測で記事を書くというのは、よくあるお話。
ですが、臆測ならば真実であるように断定して書くことはやってはいけないと思います。
読む側はそれを真実と捉えてしまいます。
私も報道を見て記事を書かせて頂くこともありますが、真実かわからないものに対しては、書き方を気をつけていかなければいけないなと改めて感じました。m(_ _)m
そして、淳さんは宮迫さんに対しては怒っていないとのこと。
そもそも、事件が起きてから2回ほどしか連絡は取られていないそうです。
なので、『怒るもなにもそんな感情は立ってない』とのこと。
宮迫さんの感情や想いを知らないのにそういった怒りの感情は起こらない、ということなのかな?と私なりに捉えてしまいましたが、とにかく怒ってはいらっしゃらないそうです。(*´꒳`*)
田村淳・『宮迫さんのYouTube動画は見ていません』
会見で、宮迫さんに対してこんな質問を投げかけられた亮さん。
そんな中で今日の会見に合わせたかのように宮迫さんがユーチューバーとしてデビューされましたけども、それは当然ご存知でらっしゃいますよね。それについてはどんな風に思いますか?
引用元:https://mdpr.jp/news/detail/1953056
これに対して亮さんが口を開いた瞬間、淳さんが割り込んできました。笑
淳:僕は見てないんですよ。会見があるから見ると聞かれるなって想像できるじゃないですか。見たら答えないといけないし、嘘付きたくないんで答えなきゃいけなくなることを回避するために、みなさんには申し訳ないですけど見ないという手段を僕はとりました。きっと亮さんもそうなんだろうなと思ってたら、亮さんは見てたんですよ。
亮:見ました。
淳:でも嘘つかないから成長したなと思いました。亮さんは見たんです。
引用元:https://mdpr.jp/news/detail/1953056
『亮さんは見てたんです。』で記者の方の笑い声が。(*´꒳`*)
淳さんはやっぱり考えてますね。笑
そして、亮さんは昔と変わらず天然発揮してますが、そこを会見で笑いとして入れてくる淳さんはやっぱり頭がキレるなーと思いながら見ていました。
亮さんは宮迫さんへの感想を聞かれ、
『各々前に進んでってるなと感じました』
とコメント。(´∀`=)
最後に淳さんが
『僕は見てないんで、ギガ不足なんでね。月末で。』
と言うと、亮さんが
『嘘つけ。WiFiあるやろ。』
と突っ込む姿もあり、またこういうやりとりが見れるんだなーと思いちょっと感動。
こういう質問はくるだろうなーと思って見ていた私はハラハラしましたが、なごやかムードで終わりホッとしました。(*´∇`*)
『蛍原さんの横に戻りたい』に対して淳は?
YouTube動画に宮迫さんが話した内容の中に、『相方の横に戻りたい』と伝えられた場面があり、記者の方からこんな質問がありました。
宮迫さんもやっぱり蛍原さんと一緒に隣で並ぶことが目標とおっしゃってたんですけど、そうできない状況になってしまってるじゃないですか。でも淳さんと亮さんはこのようになれてるわけですけど、そのへんは淳さんどうですか?
https://mdpr.jp/news/detail/1953056
突っ込んできますねー。笑
これに対して、淳さんは大人の対応でしたね。(*´∇`*)
淳:宮迫さんが今どういう思いでいるのかわからないですけど、蛍原さんはきっと宮迫さんのことを待ってると思いますし、雨上がり決死隊というコンビが解散になったわけじゃないんで、どういう形になるか僕はわからないです。
僕は決めてることがあって、よそのコンビとよその家庭のことは口を出さないって決めてるんですよ。だから不倫が起ころうが、コンビの中でなにかあろうが、それは当事者だけが問題意識を持って解決策を見出していけばいいなと思ってるので、願いとしては吉本興業で番組をやってたりしたこともあるので、また雨上がり決死隊として動いてほしいなって思いはありますけど、ああだこうだ言える立場じゃないんで、それはでも蛍原さんの気持ちを考えればきっと蛍原さんは待ち続けているだろうなって思います。
https://mdpr.jp/news/detail/1953056
そうですよね。首を突っ込んだとしても解決するわけじゃないですし。
発言ができる立場や人を動かす力がある立場の人ならまた別かもしれませんが、自分ができることを考えると淳さんの意見は正当な意見だなーと感じました。
それに、上が動いてくれたとしても結局は自分のことは自分で決めないといけないことですし、コンビとなれば尚更そこに口を挟むことはできないですよね。
話を聞くくらいはいいと思いますが、助言やこうしたほうがいいなんて言えやしないと思います。
宮迫さんも蛍原さんとコンビとして活動できる日が早く来ると良いですね!
今の状況ですと、まだ難しいところではあると思いますが、蛍原さんの為にも頑張って欲しいと思います。
まとめ
会見を終え今は、淳さんも亮さんもホッとされているのではないでしょうか?
亮さんは、舞台もやっていきたいと思っていらっしゃるようで、淳さんが社長としてフォローしていくとおっしゃっていました。(๑˃̵ᴗ˂̵)
これからまたテレビにも出てこられると思うので、楽しみですね!
ファンからは、『亮さんおかえりー!』という声がたくさん寄せられていました。
今回の会見はコンビ愛が見られた良い会見だったなーと感じました。(๑˃̵ᴗ˂̵)
最後まで読んでいただきありがとうございました!