『今夜くらべてみました』に長渕剛さんの娘である文音さんが出演されていましたね!
長渕剛さんは学校行事・授業参観も欠かさずに見に来てくれたそうです。
そんな父親の愛情を受けて育った文音さんはどんな方なのでしょうか?(*´꒳`*)
現在、女優として活動されている文音さん。
・名前の由来
・文音さんの出身校
・英語が得意?
文音さんについて迫ってみたいと思います!!
文音(あやね)さんの名前の由来は父・長渕剛?
【文音(あやね)】
本名 :長渕文音
読み方 :ながぶちあやね
生年月日:1988年3月17日
年齢 :32歳(2020/8時点)
身長 :163cm
血液型 :A型
出身 :東京都世田谷区
職業 :女優
両親 :長渕剛・志穂美悦子
特技 :英語、クラシックバレエ、乗馬(障害物)、ダンス
YouTube:Dragon&文音
Instagram:文音
文音(あやね)さんは、本名です。
そして名前の由来ですが、、、、、
父親である長渕剛さんが、『あやちゃん』呼びしたかったからなんだとか。笑
なんだか微笑ましいエピソードですね。(๑>◡<๑)
文音(ふみね)さんの学歴
文音さんの学生時代を覗いてみまたいと思います!
小学校
文音さんが通っていたのは、
アオバジャパン・インターナショナルスクール初等部
小学校の時の授業参観でのエピソードを文音さんが話されていました。
長渕剛が教室に現れるのは周囲にとってはかなりのサプライズと思われるが「たしかに保護者達はザワザワしたかもしれないけれど、私も周りも小さい時ですから特別感はありませんでした。普通にお父さんが授業参観に来てくれて、私の友達も文音のお父さんが来ているという程度の認識だったと思います」と笑う。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/6012101844d0d723b7668442f706e6d7defaa994
お父さんってなかなか授業参観には毎回来れないイメージがありますけど、長渕さんは欠かすことなく来てくれたそうです。
良いお父さんですね。(๑>◡<๑)
文音さんは小学校時代に長渕さんのアルバム収録曲のコーラスとして参加したこともあります!
中学校
文音さんの中学校はどこなのでしょうか?
アオバジャパン・インターナショナルスクール中等部
文音さんの出身中学校は、私立の共学校のアオバジャパン・インターナショナルスクールです。
小学校と同じ学校ですね!(*´꒳`*)
中学時代も4歳から続けていたバレエに打ち込んでいた文音さんは、部活は入っていなかったようです。
父長渕剛さんの、『一回やったことはやり遂げろ。その為にも夢を見つけろ。自分のやりたいことを探せ。』という教えを胸にバレリーナを目指して頑張っていた文音さん。
ですが、14歳の時怪我に見舞われ断念することに。
その時、文音さんは『なんのために生きているんだろう』と思ってしまうほどに落ち込んだそうです。
このインターナショナルスクールは2011年に高等部が設立されたので、文音さんが在籍した当時は中等部まででした。
そのため、高校は他の高校を受験することになります。
高校
高校を受験することになった文音さん。
どの高校を選んだのでしょうか?
東京都 関東国際高校 外国語学科英語コース
中学時代から語学を興味を持っていた文音さんは、中学でも英語を学び高校も英語コースを選びました!
高校1年生の時には、スピーチコンテストで全国大会に出場されています!!
そして、女優になるきっかけとなることがあったのも高校時代です。
東映撮影所の中にあった演劇のワークショップに通っていたのですが、そこで初めてお芝居をした時に役柄に入り込み、表現をするということを教わりました。その時、自分ではないのにブワーッと涙が出てきた瞬間に、「え?芝居って何?」って思ったんです。自分じゃない感情がそこで生まれた時、めちゃくちゃ面白いなって。自分じゃない人間になれるのかって、それがただ楽しかったんです。それが最初でした。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/1d72cd0ed4ea9464b89963ffc7bc5fce24db45b6
バレニーナという夢を断念せざるを得なかった文音さんは新たな夢を見つけたのです。
文音さんは実は、高校時代は反抗期だったそう。
学校から帰るとすぐに自室に籠り、父親の長渕さんとはあまり口を利かなかったとインタビューで話されています。
バレリーナになれないとなった時から、2年間は良いことも悪いこともしてきたとおっしゃっていたので、色々と気持ちの整理がつかない時期だったのかもしれませんね。
大学
そんな文音さんはどの大学を選んだのでしょうか!
明治学院大学 国際学部
大学でも国際学部を選ばれたんですね!
『一回やったことはやり遂げろ』という父親の言葉をしっかり貫いている気がします。
また高校3年生の頃から女優を目指していた文音さんは、大学時代も養成所などでレッスンを重ねていました。
そして大学3年生の時。
2008年10月公開の、映画「三本木農業高校、馬術部」の主演に起用されて女優デビューを飾っています。
まさかのデビューが主演なんて!!
すごいですね!(*⁰▿⁰*)
その演技を高く評価された文音さんは、
日本アカデミー賞新人賞を受賞しています。
ですが、映画の出演には長渕剛さんが反対をしたそうです。
意外ですよね。(゚∀゚)
それでも、文音さんは出演を決められ新人賞を受賞されました!
2012年3月に大学を卒業した文音さんは、2012年9月、ニューヨークへ約1年半演劇留学をされています!
そして、2014年5月に帰国するとした文音さんは芸名『長渕文音』から”長渕”を取り、『文音』として活動することに。
それは、自分の気持ちを仕切り直したかっただけで反発心ではないとインタビューで答えていらっしゃいました。
英語はどれくらい話せるの?
文音さんは、英語を学生時代から学んできたこともあり、演技のために留学経験もあります。
なので、英語はペラペラです!!
留学をした当時は、語学の壁ががあったと話されていたので行く前はまだそんなに話せていなかったようです。
ですが、現在は日常会話が話せるくらい英語がお上手!!
話している動画がないか調べてみたのですが、残念ながら見つけられませんでした…。
現在は、愛犬のらんちゃんに癒されながら女優の道を走り続けている文音さん!
これからのご活躍が楽しみです!
愛犬らんちゃん可愛いです!(๑>◡<๑)
まとめ
長渕剛さんの娘さんである文音さんについてご紹介させて頂きました!!
長渕剛さんが、映画出演を反対したことには驚きましたが、もしかしたら学業に今は専念しろということだったのかもしれませんね。
『今夜くらべてみました』では、文音さんの意外な恋愛事情が聞けて面白かったです!
今後、映画や舞台・ドラマで文音さんの姿を拝見するのを楽しみにしたいと思います!
バラエティもどんどん出て頂きたいですね!(๑˃̵ᴗ˂̵)
最後までお読み頂きありがとうございました!