日プ2 評価・クラス分けと課題曲

【日プ2】初回放送後の推しカメラ・ランキング!意外な理由で上位となった人も!

「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2(日プ2/プデュ2)」がようやく始動となりました!

4月1日(木)に国民プロデューサーに選ばれた60名が発表され、4月8日(木)には1位までの順位が発表されます。

 

日プとは、韓国発オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」のこと!

101名の参加者の中から国民投票で60名が選ばれ、生き残った11名だけがデビューの夢を掴むことができるという過酷なバトルオーディション番組です!

 

今回は、4月8日直前の推しカメラランキングを調査!

4月1日の放送でテーマ曲を披露した練習生たち!

国民プロデューサーからの現在の評価はどうなっているのでしょうか!(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

【日プ2】推しカメラランキング!

推しカメラYouTube再生回数でのランキングです!

4月8日放送前、4月7日の再生回数となります!

1位〜20位

まずは、1位〜20位のランキングです!!

YouTubeの再生回数となりますので、実際の順位とは異なります!!

参考程度で見て頂けたらと思います。

 

順位 練習生 再生回数
1位 木村 柾哉 46万
2位 西 洸人 25万
3位 佐野 雄大 23万
4位 田島 将吾 19万
5位 古江 侑豊 15万
6位 飯沼 アントニー 13.2万
7位 藤牧 京介 13.1万
8位 テコエ 勇聖 11.6万
9位 太田 駿静 11.3万
10位 大久保 波瑠 8.1万
11位 尾崎 匠海 7.2万
12位 福田 翔也 7.1万
13位 古瀬 直樹 6.1万
14位 西島 蓮汰 6.9万
15位 髙塚 大夢 6.6万
16位 佐久間 司紗 6.5万
17位 栗田 航兵 6.3万
18位 村松 健太 5.8万
19位 仲村 冬馬 5.7万
20位 後藤 威尊 5.1万

 

さすがというべきでしょうか。

1位は、センターを務めた木村 柾哉さんとなりました!!

そして、実際の順位でも堂々の1位!!

再生回数と人気度はやはり比例するということでしょうか。(*´꒳`*)

ただ、上位の方に関しては順位とそんなに差異はないですが順位が下になるにつれ、実際の順位とは異なる方もいます。

再生回数上位者以外は、順位に関係してくるとは思わないほうが良さそうですね。

 

21位〜40位

では、続いて21位〜40位を見ていきましょう!

順位 練習生 再生回数
21位 森井 洸陽 4.9万
22位 豊凡 4.6万
23位 ヴァサイェガ 光 4万
24位 小林 大悟 3.8万
25位 松田 迅 3.65万
26位 福田 歩汰 3.6万
27位 池﨑 理人 3.5万
28位 平本 3.4万
29位 小池 俊司 3.36万
30位 篠ヶ谷 歩夢 3.31万
31位 宮下 紀彦 3.2万
32位 井筒 裕太 2.9万
33位 笹岡 秀旭 2.8万
34位 飯吉 流生 2.6万
35位 大和田 歩夢 2.58万
36位 小堀 2.5万
37位 阪本 航紀 2.33万
38位 四谷 真佑 2.31万
39位 北山 龍磨 2.29万
40位 篠原 瑞希 2.24万

 

ちょっとした数で順位が変わってきそうな数値ですね。

再生回数が同じような方が結構いらっしゃいます。

放送される度に、順位の変動がありそうです。

 

41位〜60位

では、最後に41位〜60位を見ていきましょう!

順位 練習生 再生回数
41位 山本 遥貴 2.21万
42位 寺尾 香信 2.18万
43位 上田 将人 2.11万
44位 上原 貴博 2.03万
45位 三佐々川 天輝 2万
46位 服部 息吹 1.9万
47位 松本 旭平 1.88万
48位 安積 夢大 1.82万
49位 内田 正紀 1.8万
50位 多和田 大祐 1.7万
51位 中野 海帆 1.6万
52位 髙橋 航大 1.57万
53位 内藤 廉哉 1.5万
54位 児玉 龍亮 1.46万
55位 藤本 世羅 1.44万
56位 阿部 1.41万
57位 安江 律久 1.39万
58位 福島 零士 1.36万
59位 枝元 雷亜 1.2万
60位 西山 知輝 1.1万

 

残念ながら最下位は、西山知輝さんとなりました。

ですが西山知輝さんの実際の順位は、36位

再生回数の順位とは全くもって異なりますね。

そもそも、最初の投票の最終日は2021年2月10日

YouTube再生回数のカウントをしたのは2021年4月7日です。

2ヶ月の間に色々と状況が変わっている可能性も否定できません。

 

既に、2回目(4月8日〜4月30日)の投票が始まっています。

これから、順位はどんどん変わっていくでしょう!

次の順位発表日が楽しみですね!(๑>◡<๑)

 

意外な理由で上位となった人も!

実は、意外な理由で上位となった方がいました。

それは、古江侑豊さんです。

 

古江侑豊さんの実際の順位は、60位。

 

推しカメラの動画再生回数は15万5位です。

順位が60位に対し、なぜYouTube動画の再生回数がこんなに伸びたのでしょうか?

 

実は古江侑豊さんは、色々あって炎上してしまったことがありました。

炎上理由についてはこちら↓

【日プ2】古江侑豊は今日好き出演者!?炎上騒ぎや辞退しない理由は?「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2(日プ2)」の練習生である古江侑豊さん! 日プとは、韓国発オーディション番組「...

 

順位に対しても、『操作してるのでは?』という意見があがってしまうほど、飛んでしまった火の粉は未だ完全に消えていない様子。

 

炎上騒ぎで、古江侑豊さんは残らないだろうと予想していた国民プロデューサーの方々も多くいらっしゃいました。

(もちろん純粋に応援されていた方もいるかと思います。)

古江さんが60名に残ったことで驚きを隠せず…興味本位で動画ではなくコメントを見に来た方が多くいたようです。

 

【再生回数が伸びた理由】

  • 興味本位でコメントを見に来た方が多かった
  • 炎上内容を知らないまま古江さんの友達の応援VTRやメッセージを見て投票した方に、友達→友達の推薦投票ではなく、本人をちゃんと知った上での投票を行ってもらうようにお願いのコメントをしに来た
  • 炎上内容を見て叩いている人に、『嫌なら投票しなければいい』『叩くのはやめよう』とお願いのコメントをしに来た
  • 運営に対しての意見を言いに来た
    ・果たして古江さんが60名に残ることが古江さんの為になったのか…
    ・余計に叩かれるだけではないか…
    ・その判断は正しかったのか…

 

炎上したことは古江侑豊さんの過去の発言が問題なので、自業自得ではありますが叩くのはよくないですよね。

『投票しなければいい』

その通りだと思います。

 

古江侑豊さんの順位が60位に対し、

推しカメラの再生回数が伸びた理由は、、、

『興味本位』の方も多くいましたが、『批判コメントを控えるようにお願いする』という日プを愛する優しい国民プロデューサーの方や、『運営会社への対応』について苦言する方々の想いからきたものでした。

 

日プ2を応援されている国民プロューサーの方々は、批判や叩くようなことは望んでいません。

ただ、古江さんに関してはJO1への暴言があった為、『先輩を悪く言うような人は受け入れられない』という想いがあるのだと思います。

そして古江侑豊さんを、純粋に応援している方もいます。

事実を知ることや伝えることは問題とはならないかと思いますが、過度な批判は控えるようにしましょう。

 

まとめ

【初回放送後の推しカメラ・ランキング!意外な理由で上位となった人も!】についてまとめさせて頂きました!

実際の順位とは違った方も多かったですが、上位は差異があまりありませんでしたね!

4月1日の放送や直前のYouTube動画から、A〜Fクラスを割り出したファンの方もいて、SNSでは大盛り上がりをみせていました。

放送後は推しカメラがUPされ、一人一人の個性あふれるダンスを見ることができたのもファンにとっては嬉しいプレゼントです!(๑˃̵ᴗ˂̵)

4月8日の放送では、クラス分けテストが始まりましたね!

ですが、まだ半分の練習生しか放送されていません!

次回、残っている練習生たちがどんなダンスを見せてくれるのか楽しみです!