『Clubhouse(クラブハウス)』は、最近日本で話題となっているSNSですね!
1月末くらいからアプリを利用される方も増えてきて、招待制であるにも関わらず登録者数が一気に増加してきています。
今のところは英語表記のみなので、使い方がわからないという方もいらっしゃるようで、特にTwitterやインスタと連携してしまい困っている方もいるみたいですね。
ということで今回は、インスタ連携を解除する方法をお伝えしていきたいと思います!
Clubhouseアプリからは3ステップで終わるので、とっても簡単です!(*´꒳`*)
Clubhouseアプリからインスタ連携を解除する方法!
Clubhouseアプリからの連携を解除するには3ステップのみです!
①Clubhouseのプロフィール画面を表示しましょう。
②右上の歯車マーク(設定)をタップします。
③下にスクロールしましょう。
インスタ連携を解除するには場合は「Disconnect Instagram」をタップします。
※因みに、連携されていない場合は「Disconnect Instagram→Connect Instagram」となっていますので、何もしなくてOKです。
きちんと解除ができた場合は、『Successfully disconnected!』と表示されます。
以上で、Clubhouseアプリからの連携解除は終了です!
とっても簡単でしたね!(๑˃̵ᴗ˂̵)
でも、これだけではまだ心配!という方や、連携が解除されていない気がする…という方は、インスタのアプリからも解除してみて下さい!
では、インスタアプリからの連携解除方法もお伝えさせて頂きますね!
Instagramアプリから連携を解除する方法!
Instagramアプリ方の連携を解除するには、6ステップ!
①Instagramアプリでプロフィールを表示させましょう。
②右上の赤枠で囲った三本線をタップします。
③設定をタップしましょう。
④アプリとウェブサイトをタップします。
⑤アクティブをタップしましょう。
※私の場合、連携していないので「0」となっていますが、連携されている場合は1以上の数字となっているはずです。
⑥アクティブをタップすると、「Clubhouse」のアプリが表示されるので、その横に書かれている【Remove(削除する)】をタップして下さい。
※すみません。ここだけ画像なしで申し訳ないです…。
⑦きちんと削除され連携解除がされていれば、「削除済み」の項目の中に「Clubhouse」が追加されているはずです。
※私は元々連携していなかったので、削除していない為「0」のままですが。
これで、Instagramアプリからの連携解除は終了です。(*´꒳`*)
まとめ
【Clubhouseのインスタ連携を解除する方法!3ステップで解決!】についてご紹介させて頂きました!
私は連携していなかったので、画像がなかった部分もありわかりにくくて申し訳ありません…。
少しでもお役に立ててていたら幸いです…。
Clubhouseは無音部屋なども最近存在していて、誰かがいる雰囲気で集中して作業ができると話題となっています!
そういう使い方もできるんですね!(*⁰▿⁰*)
今後、Clubhouseがどのように使われるようになるのか楽しみです!
【最後に】
この情報は、2021年2月5日時点での情報です。
アプリはどんどん進化していくので、今後内容が変わる可能性もあります。
登録・変更・不具合に関しては一切の責任を負うことはできない為、申し訳ございませんが自己判断でお試し頂けたらと思います!
まだまだ手探り状態である為、情報共有として少しでもお役に立てればと思い記事にしておりますが、至らないところもあるかと思います。
ご了承頂ければ幸いです。
最後までお読み頂きありがとうございました!