ニュース

新型コロナウイルス・映画館は大丈夫なのか?払い戻しや臨時休業する映画館も!

corona-movie

新型コロナウイルスの拡大は勢いを増してとどまるところを知りませんね。

学校も休校になっていますし、いつなれば終息をするのか…。

不安も大きいと思います。

イベントなども中止されるところも多いですし、出かけるのも躊躇してしまいますね。

そんな時、ふとCMが目に入りちょっと疑問に思いました。

(そういえば、映画の宣伝ってCMもあるけど出演者の方が色んな番組でも番宣をしているっけ。今のこの状況で映画館に観に行く人はいるのかな?)

こんなことをふと思ったのです。

普通に考えたら行かない人が多いでしょう。

その場合、映画制作者は大打撃だろうな…なんて思ったり。

調べてみると、払い戻しをしている映画館もありました。

そのあたりについて詳しく書かせて頂こうと思います。

 

そもそも映画館は大丈夫なのか?

まず、1番に思うのは『映画館に行っても大丈夫なのか?』という疑問。

まぁ、これについては深く考えなくても…

いや、大丈夫ではないでしょ!

って結論に辿りつくかと思います。笑

 

こんな質問に出逢いました。

何も変わらないという方は39%で、何も変わらないが心配という方は24%。

約60%の方は、今まで通り観に行かれているということですね。

んー、確実に観に行かれている方は減っているとは思いますが、映画館がガラガラというほど減ってはいないかと思うので、絶対に感染したくない方は映画館に観に行かれるのは控えたほうが良いかと思います。

 

それでも、観に行きたい!という方はマスクは忘れずに除菌もするようにしましょう。(>人<;)

 

映画館の休業を始めたところもあるようです。

 

閉鎖・休業した映画館はどこ?

他の国ではわからないのですが、感染の拡大が大きい中国や韓国では映画館の閉鎖がされているみたいですね。

日本でも臨時休業をする映画館も出てきました。

【2/29・3/1】

ユナイテッド・シネマ札幌

 

【2/29〜3/6まで】

ディノス・シネマズ旭川

ディノス・シネマズ苫小牧

 

【2/29〜3/8まで】

国立映画アーカイブ

 

【2/28〜3/10まで】

Bunkamuraル・シネマ

 

【2/29〜3/13まで】

・早稲田松竹

・岩田ホール

 

【2/29〜3/15まで】

・シネマイクスピアリ

 

北海道が多い印象です。

観たい映画がある方は残念ですが、今は堪えましょう!!

 

 

チケットの払い戻しは?

払い戻しをしてくれる映画館も増えてきています!

チケットの払い戻しについては、各映画館でかなり違うので行かれる映画館のホームページを観て頂くか、映画館に直接問い合わせするほうが早いかもしれません。(>人<;)

ただ、電話は結構混み合っているみたいなのでお時間ある時にかけてみて下さいね!

ムビチケや前売り券等除くとなっている映画館もあります。

 

臨時休業はしないけれど、払い戻しはしますという映画館や上映を中止した映画館もありました。(>人<;)

109シネマズは2月末、3月末までの有効期限であるシネマチケットやシネマポイントにおいて、有効期限を6月末まで延長するとしています。

ポイントを延長してくれるのは嬉しいですね!

 

 

ネットでの反応は?

 

まとめ

ディズニーなども休業が始まっていますし、これからどんどん休業していき場所が増えていきそうな予感ですね…。

最悪、家から出られなくなるのでは?と不安になる方も多いでしょう。

映画館は今のところ、まだ休業しているところは少ないですがこの2週間でどこまで拡大するかによって、もっと休業する場所が増えてくるかもしれません。

映画を楽しみにしていた方からすれば、中止ではなく延期にして欲しいですよね。

今後、どうなっていくのか…。

休業する映画館が増えましたら、

また更新させて頂きます!

 

最後までお読み頂きありがとうございました!