大手3社オンライン専用プラン

LINEMO(ラインモ)はデータ繰り越しができない!?理由についても調査!

SoftBankが、3月からオンライン専用料金プラン【LINEMO】を開始します!

【LINEMO】は20GBのプランで、LINEギガフリーがついていてLINEに特化したプランです!(๑˃̵ᴗ˂̵)

ただ、SoftBankでは付いていた割引きは付かないなど色々と制限があるんですよね…。

 

20GBがついている大容量プランですが、使いきれなかった場合はデータの繰り越しはできるのでしょうか?

正直データ繰り越しは欲しいところ…。

ですが、繰り越しはできない!という情報が入ってきています。

【LINEMO】についてデータ繰り越しが本当にできないのか調べてみました!

その理由も調査!

 

SoftBank|LINEMO(ラインモ)はデータ繰り越しできる?

SoftBankのLINEMO(ラインモ)は、20GBが余った場合、翌月にデータを繰り越できるサービスの『データ繰り越し』はできないのでしょうか?

【結果】LINEMOはデータ繰り越しについては不明でした。

LINEMOで情報を探してみたのですが、全く情報がありませんでした。

こちらは、わかり次第追記します!!

 

LINEモバイルは繰り越しができたので可能になるかもと思っていましたが、auもUQモバイルが繰越しできますがpovoはできません。

おそらくLINEMOもpovoとahamoのように繰り越しはできないということになるような気がします。

 

LINEMOはデータをよく使う方抜けのプラン!繰り越しできない理由は?

LINEMOはお値段月額2,480円(税抜)で20GBが使えるプランです。

auのpovoとお値段は全く同じですね。

そして、LINEMOの特徴としてはLINEギガフリーが使えるところ!

LINEでの通話ももちろんギガを使わずに使用できます!

LINEに特化したプランですね!(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

↓LINEギガフリー対象外のLINE機能はこちらでまとめています。

LINEMO|LINEギガフリーは何が無料?全てが無料ではないので注意!SoftBankが、3月からオンライン専用料金プラン【LINEMO】を開始します! 【LINEMO】は20GBのプランで、LINE...

 

今年の夏にはLINEスタンププレミアム(ベーシックコース)を追加料金なしで利用予定です。

 

基本的にLINEMOはデータをよく使う方向きのプランとなります。

お値段も安くなっていますし、大容量使う方向きのプランだから残さず使ってね!という他社と同じ理由でデータ繰り越しはつけない予定なのではないでしょうか。

 

データを購入することもできる!

LINEMOのプランは、データ使い放題をトッピング以外に、データの追加も可能です!

1GBにつき500円(税抜)となっています。

20GB超えてしまった!という場合は、速度制限がかかり最大1Mbpsの通信速度になってしまうので、動画を見るのはかなり難しくなるでしょう。

遅くてイライラする…

そういった場合は、データを購入することができます。

 

ahamoもpovoもデータ購入は500円(税抜)なので、3社ともオプション料金に変わりはないです。

ただ、毎月20GB超えてしまうという方は、1GB500円(税抜)は高いのでSoftBankのメリハリプランなどにした方が良いでしょう。

 

まとめ

【LINEMO(ラインモ)はデータ繰り越しができない!?理由についても調査!】についてまとめさせて頂きました!

LINEMOは大容量プラン+値段が安いのでデータの繰り越しはおそらくつかないでしょう。

今回はシンプルなプランとなっているので、他社と同じで余計なものはつけずわかりやすいプランにされたのだと思います。

今後要望が多ければ、繰り越しがで付く可能性もありますが、なかなか難しいかもしれませんね。