2019年9月20日(金)公開の『初恋ロスタイム』。
どんな映画なのでしょうか?
原作があるのかも気になりますよね?(*’▽’*)
監督は、河合勇人(かわい はやと)監督!!
「兄に愛されすぎて困ってます」や「ニセコイ」などで監督をされていた方ですね!
脚本は、桑村さや香(くわむら さやか)さん。
映画「ストロボエッジ」や、TVドラマ「輪廻の雨」、「恋仲」などを担当されていた方です。
河合勇人監督は、最近では少女漫画を実写化した映画の監督をされていることが多い印象です。(๑˃̵ᴗ˂̵)
監督デビューをされたのもラブストーリーでした。(*´∇`*)
数々の恋愛ドラマや映画を作り上げてきた監督がメガホンを持つ今回の作品。
『初恋ロスタイム』
公開が楽しみですね!(≧∇≦)
原作はあるの?
原作はあります!
仁科裕貴さんが書かれた『初恋ロスタイム』が原作です。
2016年1月23日に、KADOKAWA/アスキー・メディアワークスにて発売されました。
仁科裕貴(にしな ゆうき)さんは第19回電撃小説大賞応募で受賞されたことをきかっけにデビューされた方です。(*´꒳`*)
サスペンスや恋愛小説などを手がけています。
ライトノベル作家さんですね。(´∀`=)
Yahoo!は現在「続編のAdvanced Time」のみとなっていました。映画の原作は「First Time」です。
あらすじは?
『初恋ロスタイム』はどんな映画なのでしょうか?
主人公の浪人生・相葉孝司は、ある日<世界の人、モノ、車…あらゆるものが突然静止する>という不思議な現象に遭遇する。 時刻は12時15分。授業中だった孝司だけがなぜか動くことができ、彼は学校を出て街に繰り出すと、自分の他にもう一人動くことのできる少女・篠宮時音に出会う。やがて 2人は、毎日12時15分に1時間だけ起きる、その不思議な時間を“ロスタイム”と名付け、楽しむようになっていく。しかし、その“ロスタイム”には、ある<秘密>が隠されていたのだった―。
引用元:https://filmarks.com/movies/82963
時間が止まる…その秘密は…
これは面白そうですね!
時間が止まっている時間を、『ロスタイム』と名付けるところ…私は好きです。
このロスタイムは、その間に起きたことすべてがリセットされ自分たちの記憶以外は時間が止まる前の状態に戻されてしまうのです。
主人公の相葉孝司と、篠宮時音はこの謎について原因を突き止めようと街に繰り出します。
『ロスタイム』と名付けた時間をどう過ごしていくのか、原因はなんなのか?というところはとても見どころがありそうです!(*´∇`*)
『秘密』とありますが、
12時ちょうどからではなく12時15分からというのも、なにか意味があるのかもしれませんね。(`・ω・´)
気になります。
実は何も関係なかったりするかもしれませんが。笑
実は原作では1時35分から時間が止まる設定となっています。映画では12時15分から。
その変更に意味があるのか?までは調べきれませんでした。(>人<;)
更にこの映画は、『胸を締め付けるような男子高校生の初恋』も見どころの1つです。
男子高で女の子に面識のなかった相葉孝司が、ロスタイムにしか会うことのない篠宮時音に恋をして良いのか悩みながら、くっつきそうでくっつかないもどかしさがあります。
ラストは、絶対感動する!いえ、胸が締め付けられるそうです!!
え…。どんなラストなの?と気になりますよね?
ハッピーエンドではないのでしょうか?
私も調べながら気になってしまったので、この映画は絶対観に行こう思ってしまいました。笑
ラストは先に知ってしまうと面白くないですからね!
観に行くまで、変な詮索はしないようにしようと思います。笑
映画を観たあと原作を読むのも良いですよね!(๑>◡<๑)
キャストの演技の評判
キャストと演技の評判はどうなのでしょうか?
板垣瑞生さん(相葉孝司役)
⌛相葉孝司(あいばこうじ)⌛#板垣瑞生 さん
予備校に通う浪人生。ある日の授業中、突然時間が止まる現象に巻き込まれる。
「どうせ無理だ」とすぐに諦めてしまう性格だったが、時音と出会い一緒に過ごす中で少しずつ変わっていく。#初恋ロスタイム #初ロス pic.twitter.com/GLlB6jbQ5E— 映画『初恋ロスタイム』公式 (@hatsukoi_movie) August 4, 2019
2000年10月25日生まれ。現在18歳。M!LKのメンバーです。
若いですね!映画にはいくつか出演されていますが、今回が初主演!!
おめでとうございます。
歌手と俳優をされている、板垣瑞生(いながき みずき)さんの演技の評判はどうなのでしょうか?
この辺のシーンが解禁になった時は演技にしか見えなかったし演技だけど、今じゃもう普通にただひたすらに板垣瑞生が平手友梨奈を見てしまっている
ということにしか見えない、アオハルすぎる🥺🥺 pic.twitter.com/MNanJOx3D2— さらりうるり (@techitechi_ota) August 30, 2019
ソロモンの偽証凄く良かった
主演の藤野涼子さんも良かったけど、神原くん役の板垣瑞生くんの演技も凄く好き
年下とは思えない😍 pic.twitter.com/232FHly0Um— 古森 夕綺 (@SakuraRasqueen) May 28, 2016
板垣瑞生の魅力といえば、泣き演技と猫背。
私の板垣瑞生人生の始まりはチャグムの泣き演技です
ご参照ください pic.twitter.com/uVsfqbBdzY— ぴよ (@alddhd2113) February 2, 2019
どうしても役者の板垣瑞生さんに惚れ込んだ人間なので早く板垣瑞生さんという俳優さんが国民的俳優で誰に言っても分かるくらいの知名度になって欲しいしもっと沢山の人に板垣瑞生さんの演技の魅了を知って欲しい。
— くまみ (@daanpoonzukoon) December 2, 2018
『ソロモンの偽証』の監督が「いい俳優は みんな持ってる要素だが天然なところがある」と評していたが確かに演技の時とまるで違う板垣瑞生クン。
演技 上手いんだなと改めて思った。俳優に向いているんだなと— The hidden (@hissori_species) March 16, 2017
板垣瑞生さんの演技の評判はとても高いですね!(*⁰▿⁰*)
映画が更に楽しみになりました。(๑˃̵ᴗ˂̵)
板垣瑞生 演技 で調べるとほぼ演技が上手い!としか出てこなかったです!
それも凄いことですよね。
まだ18歳ですしこれからが楽しみな俳優さんですね!(๑>◡<๑)
吉柳咲良さん(篠宮時音役)
⌛篠宮時音(しのみやときね)⌛#吉柳咲良 さん
好奇心旺盛な女子高生。時間が止まった世界で孝司と出会う。2人が出会ったことは、時音が隠していたある秘密が関係していた…#初恋ロスタイム #初ロス pic.twitter.com/k005LJQq59
— 映画『初恋ロスタイム』公式 (@hatsukoi_movie) August 5, 2019
2004年4月22日生まれ。現在15歳(中学3年生)。女優さんです。
吉柳咲良(きりゅう さくら)さんは歴代最年少12歳でホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリを受賞された方です!
ミュージカルでピーターパンで主演を演じられていました。アニメ映画『天気の子』では声優もこなしています。
映画の出演は初めてのようですね。
吉柳咲良さんの演技の評判はどうなのでしょうか?
https://t.co/JTK6Jp8phhhttps://t.co/4Dre1PMaDB
ピーターパンのミュージカル。今日子どもリクエストで行ってきたんですが大人も楽しめました。ピーターパン役の吉柳咲良さん中2ってマジか!堂々とした演技にてっきり20超えてると思った。。(良い意味で)— 木村賢(Satoshi Kimura) (@kimuyan) July 22, 2018
ミュージカル『ピーター・パン』を観てきました。主演の吉柳咲良ちゃんって、15歳って⁉️凄い存在感と演技力。歌唱力にもこりゃまたビックリ‼️最後は魔法の粉を振りかけて貰って、家まで飛んで帰れそうな気分に(笑)
元気で素直な小さな子供達と一緒に舞台や映画を観られるのは本当に幸せな時間!— はな (@Hana_Aki) July 25, 2019
てか、吉柳咲良って、、また末恐ろしい15歳が出てきたな。。
彼女の演技で、一気に泣きのスイッチが入った。。まさに、天才。。— koichijikan (@koichijikan) July 26, 2019
小栗旬さんの須賀さんボイスに、吉柳咲良さんの天野凪せんぱい演技も最高でした!
— 狂えるCruel (@The_Mad_Cruel) August 1, 2019
あと本田翼が好演してたと思うんだけど、それより凪くん役の吉柳咲良が最高だったと思うの。あの子のセリフで1回だけ涙腺を刺激された。あんな演技が出来る声優が15歳とは素晴らしいな…
— 睦八ノレ (@mu__hal) July 24, 2019
15歳とは思えないほどの堂々とした演技や、涙腺を刺激されるほどの演技力!という意見が多かったですね!
まだまだ出演されているものが少ないにも関わらず、凄い高評価です!!
舞台だけでなく、声優としても凄く良かったという意見も多かったです!
かなり努力されているんだろうな…と思いました。(>人<;)
今後も頑張って欲しいです!応援したくなっちゃいますね。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
甲本雅裕さん(相葉誠司役)
⌛孝司の父、相葉誠司(あいばせいじ)⌛#甲本雅裕 さん
橋の設計士として働く孝司の父。息子が幼い頃に妻を亡くした。“仕事一筋の厳しい父”と思われているが、そこには亡き妻へのある想いが関係していた…#初恋ロスタイム #初ロス pic.twitter.com/W7BkFSt630
— 映画『初恋ロスタイム』公式 (@hatsukoi_movie) August 6, 2019
1965年6月26日生まれ。現在54歳。俳優さんです。
甲本雅裕(こうもと まさひろ)さんは数々の映画やドラマに出演されていますね!
刑事ものにもけっこう出ている印象があります。
個人的には『遺留捜査』の役柄が結構好きです。笑
演技は言うことなしの演技力だと思いますが、評判を見てみたいと思います。
世界は嘘で出来ている
劇団oneor8関西初上陸☆彡.。
千穐楽観劇👀
めちゃくちゃ良かった。
甲本雅裕さん、演技さすがでした😭
劇団員さんの芝居も好み🌹✨
覚えておこ。 pic.twitter.com/cIOHZOaqHl— もぐら (@mog116) April 16, 2017
今の甲本雅裕の演技・・・・・・
きたわぁ、グッと— 隠者 (@777_hermit) May 15, 2018
何度見直してもこのシーンは泣けます 。無言であんな凄い演技するなんて…甲本雅裕さん、最高でした。
— babamaro (@babamaro) May 18, 2018
やっぱり演技力が凄い良い!という意見ばかりでしたね!
甲本雅裕さんは、色んな役柄をされていてシリアスな場面もコミカルな場面も本当に凄いです!
この映画での役どころがとても楽しみですね!(≧∇≦)
竹内涼真さん(青年医師)
⌛青年医師役⌛#竹内涼真 さん
過去に時間が止まる現象を経験したことがある医師。ロスタイムについて重要なカギを握っている。#初恋ロスタイム #初ロス pic.twitter.com/ExjzD0nVuQ
— 映画『初恋ロスタイム』公式 (@hatsukoi_movie) August 6, 2019
1993年4月26日生まれ。現在26歳。俳優、モデル、タレントをされています。
2013年の『mina』で初の男性専属モデルオーディション『minaカレグランプリ』にてグランプリを獲得され、ホリプロに所属。
今では映画やドラマでは欠かせない俳優さんですよね。
竹内涼真(たけうち りょうま)さんの演技の評価はどうなのでしょうか?
これ、面白いだろ。高畑充希と竹内涼真の二人の演技がドラマのクオリティ一気に上げてる。この二人じゃないとただのラブコメになるとこをリアリティ高くして考えさせられるとこまでにあげてる。いいじゃんいいじゃん!#過保護のカホコ
— れんだん@神隠し (@radiolemoned) September 8, 2019
竹内涼真のガチガチの演技が見られるのは仮面ライダードライブの序盤だけ!(すぐに演技力上がったので)
— 紫乃宮さん (@yayoipichu) September 7, 2019
ブラックペアン最高のドラマだった
内野聖陽と二宮和成そして竹内涼真の演技のぶつかり合いが素晴らしかった
それ以外の人たちもとても良かった— ちびくろ (@tibikuro1220) June 24, 2018
竹内涼真さんもやはり昔はガチガチの時があったんですね。( ´ ▽ ` )
演技力が上がった!という意見も多かったです。
あの独特の雰囲気は竹内涼真さんの魅力の1つでもありますよね。(*´꒳`*)
これからどんどん上に登っていく俳優さんだと思うので、もう少し歳を重ねた時の演技がまた楽しみです!(´∀`=)
石橋杏奈さん(青年医師の妻)
⌛竹内涼真さん演じる青年医師の妻⌛#石橋杏奈 さん
夫が勤める病院に入院しているが、突然別れを切り出す。彼女が伝えた「何も返せない」という言葉の真意とは…?#初恋ロスタイム #初ロス pic.twitter.com/6uHy7hucKp
— 映画『初恋ロスタイム』公式 (@hatsukoi_movie) August 5, 2019
1992年7月12日生まれ。現在27歳。女優、ファッションモデルをされています。
ホリプロスカウトキャラバンでグランプリを受賞され芸能界へ。
数々のドラマや映画に出演されていますね。
石橋杏奈さんの演技の評判はどうなのでしょうか?
#宮沢賢治の食卓 第五話「天上のアイスクリーム」感想
石橋杏奈さんの演技をこんなにじっくり観たのは初めてだったかもしれませんが、生きたい思いを滲ませた優しく賢いトシに感情移入させてくれました。
特に兄を想い、本に顔を隠して涙する姿は心を揺さぶられました。 pic.twitter.com/DiBVnCUJWi— ☆るる☆ (@rudopai_ruru) July 15, 2017
石橋杏奈さんの出演作が増えるのは良いことなので俺歓喜。緊急事態にも即時対応出来る石橋杏奈さんの演技力の安定感。ファンとしてはもっと彼女を評価して欲しいんや。
— Ossan (@ossan) February 17, 2017
今の石橋杏奈さんは女優として一番伸び盛りなんだよなぁ。デビュー直後からロケットスタート的に演技は上手かったんだけども、そこからちょっと足踏み感があって、最近またドカンと演技力が上がってるのですよね。良いご縁がありますように。
— Ossan (@ossan) September 4, 2013
まだまだ演技力が今後上がっていきそうな女優さんですね。
演技の評価も凄く良く、やはりたくさんの経験を積まれているので安定感のある演技をされると評判でした。 (´∀`=)
とても努力をされている女優さんだと思うので今後が楽しみですね!(*´∇`*)
主題歌は?
『初恋ロスタイム』の主題歌は、
緑黄色社会《想い人》です!
初めて、映画の主題歌を担当されたとのこと!
この映画の原作を読んで、歌詞を考えたそうです。(๑˃̵ᴗ˂̵)
いよいよです❗️この曲が映画で流れてくれる時、どんな気持ちになってくれるか…映像と音楽の相性バッチリなので是非劇場で楽しんで下さい❗️💙#緑黄色社会 #初ロス #号泣必至 https://t.co/SNBft4iQx4
— 映画『初恋ロスタイム』公式 (@hatsukoi_movie) August 23, 2019
まとめ
いかがでしたでしょうか?
私は原作、映画共に観てみたくなる内容でした!(*´∇`*)
皆さんはどうでしたか?
観たくない。と思った方はすみません。私のプレゼンがきっと悪かっただけです。(;o;)
笑笑
今回の映画はキャストも最高ですし、更に主演とヒロインのお2人は年齢的にも初恋の初々しさが出て良い演技になっているのではないかなと思います!
元々演技力の評価が凄く良い方ばかりなので、安心して観ることができるのではないでしょうか!(*´∇`*)
是非映画館に足を運んでみて下さいね!
最後までお読みいただきありがとうございます。