2019年9月13日(金)公開!小栗旬さん主演の『人間失格 太宰治と3人の女たち』。
いよいよ来月公開ですね!
楽しみです。(๑>◡<๑)
小栗旬さん、宮沢りえさん、沢尻エリカさん、二階堂ふみさんが太宰治のスキャンダラスな恋と人生を演じます!
この豪華キャスト!!
更に、太宰治と女たちを取り巻く男性陣のキャストも豪華!!
成瀬凌さん、千葉雄大さん、瀬戸康史さん、高良健吾さん、藤原竜也さん。
なんて豪華なキャストなんでしょうか!!
監督は蜷川実花(にながわ みか)さん。
2007年、映画『さくらん』で初の映画監督を務められ、2010年にはAKB48の『ヘビーローテーション』の PV監督、2012年に『ヘルタースケルター』で映画監督をされていた方です。
今回の映画は、小説『人間失格』の実写化ではなく、
実話を基にした、太宰治と3人の女性の目線からのフィクション作品となっています。
これは…どんな映画になっているのか楽しみですね!(๑˃̵ᴗ˂̵)
こんな豪華キャスト!ロケ地が気になりますよね?
興行収入はどのくらいのなるのでしょうか?
口コミや評判も調べてみました。
人間失格 ロケ地はどこ?
映画やドラマのロケ地といえば、ロケ地巡りをされるファンの方や、ツアーなどが開催されるなど、人気にのスポットになることも多いですよね。
今回の『人間失格 太宰治と3人の女たち』 はキャストも豪華ですし、ロケ地が気になっている方は多いのではないでしょうか?
撮影期間は2018年11月上旬から12月中旬のようです。
場所は、京都府、神奈川県、富山県をメインに行われました。
エキストラも150名ほどのが募集あったみたいですよ!
その期間に、目撃情報や口コミがないか調べてみました。
松竹撮影所
松竹撮影所は京都にある有名な撮影所です。
こちらは、目撃情報などはありませんでしたが、エキストラの募集は松竹撮影所がしていましたので、ここは濃厚です。
時代劇や現代ではない場所の撮影に関してよく使われている場所ですね。
旧水源地井戸跡
神奈川県小田原市清水新田にある旧水源地井戸跡です。
小栗旬さん、沢尻エリカさんの目撃情報と、ツイッターの返信で二階堂ふみさんの目撃情報もありました!
@yoshiko_tmr 飯田岡から栢山くらいにある橋(せんりょう橋とかそんなの?狩川に合流するところ)で、昨日から小栗旬と沢尻エリカが映画人間失格の撮影してるとか聞きましたー
— ようかん (@yokanxxx) November 22, 2018
水源地で「人間失格」の撮影(らしい)🎥
小栗旬と沢尻エリカ来てるのか💘— ¥uk! (@crane_091011) November 21, 2018
富岩運河環水公園
富山県富山市湊入船街にある富岩運河環水公園です。
ここでは小栗旬さんの目撃情報ですね!
この公園は、映画やドラマのロケ地としてよく利用されることが多いです。
今日富山に小栗旬きてた?
子どもたち、環水公園行ってたらしくて、小栗旬いたよ!ロケしてた!!って言ってるんだけど🤔
ほんとなら見たかった!!!— chiro (@307Chiro) October 17, 2018
初めまして
15日10時過ぎ富山市の環水公園でロケしてたの小栗旬さんですか?— うさうさ (@NATUtoWATASHI) March 15, 2019
BARルパン
こちらは、太宰治が愛したBARルパンにて小栗旬さんが写真撮影をした場所です。
太宰治が実際に座っていた場所に小栗旬さんが座り撮影されました。
このBARは、数々の文豪や写真家の方も常連だったそう。
藤原竜也さん演じる坂口安吾も通っていたそうで、小栗旬さんは写真撮影はされましたが、映画の一枠として出てくるのかはまだ不明です。
先月の23日にルパンで撮影されてたのはこの映画だったのね。
作品名はマスターから聞いてたよ小栗旬が文豪・太宰治に!「人間失格」の誕生秘話と“究極の恋”を描く https://t.co/dxAC089ifD #小栗旬 #蜷川実花 #人間失格 #太宰治 #俳優 #著名人
— 織部悠 (@ng3_jeanfight) December 5, 2018
![]()
引用元:https://www.excite.co.jp/news/article/Crankin_6629510/
忠実に再現されていますね!
それにしてもかっこいい!!( *´艸`)
蜷川実花監督が撮られたそうです!
加地邸
こちらは、確定ではありませんが予告編を観て予想されていた方がいらっしゃいました。
映画館で小栗旬の「人間失格」の予告やってたんやけど、これ加地邸でロケしてたんやね。 pic.twitter.com/cpLca57RuJ
— わんこ (@nonorins) August 17, 2019
![]()
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/heritagebig/389698/0/1
確かに似ています!!
これは信憑性高いですね!!
観に行かれた方は真相を確かめてみて下さい。(๑˃̵ᴗ˂̵)
興行収入はいくら?
映画は興行収入で人気があったかどうかがわかりますね。(๑>◡<๑)
興行収入ってなに?と思った方は以前こちらのブログで説明しています。( ´ ▽ ` )
>>おっさんずラブ映画上映期間はいつまで?興行収入と口コミや評判も!
今年の興行収入ランキングでは、
アラジン(実写版)が118億9,000万円で1位!!
118億9,000万とか凄い人気ですね!
Gackt(ガクト)さん主演の『翔んで埼玉』は
37億5,000万円でした。(´∀`=)
アニメでは、『ONE PIECE STAMPEDE』が
3週目時点で32億8,000万!
今回の『人間失格 太宰治と3人の女たち』はどこまでいくと思いますか?
以前小栗旬さんが主演を演じられた『信長協奏曲』は
46億1,000万!!
かなり話題となった映画ですね!
観てない!観たい!という方はこちらから2020年8月19日まで観ることができますよ。(*´∇`*)
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!2017年『銀魂』の実写版は38億4,000万円。
2007年『クローズZERO Ⅱ』は30億2,000万円。
さすが、小栗旬さんですね!(゚∀゚)
今回もキャストが豪華ですし、話題になっている映画なので、40億は超えるのではないかと思っています!!
映画が公開されてからが楽しみですね!
確定しましたら追記させていただきますね!!
【2019年11月3日更新】
2019年11月3日時点
興行収入:約14億4000万円
動員数:約90万人
公開4日目にして、3億突破!!
9月27日で恐らく10億突破。(๑˃̵ᴗ˂̵)
9月16日以降の興行収入の発表がなかったので、チケット販売数を更新しているサイトを参考にさせて頂き、チケット代は一般、学生、割引きの日とで平均して1,600円で計算しています。
なので多少の誤差はご了承下さい!
※最終の興行収入については、情報がありませんでした。
口コミや評判
蜷川実花監督の人間失格のキャストを見て、
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや と動揺が隠せない。こんな妖艶で退廃的な小栗旬でさえもご馳走様ですなのに、脇を固める俳優陣ももう…!もう表現できない、この気持ち。
これ観ずして死ねるだろうか…
いや観て、死ぬ。 pic.twitter.com/wG71Fyvz1V— kubotä (@joseph_k_iris) June 22, 2019
蜷川実花さん監督の映画「人間失格 太宰治と3人のおんなたち」の試写会に行ってきました。
太宰治の事はほとんど知らなかったのですが、小栗旬、3人の女優さん、他の登場人物それぞれが魅力的ですごく引き込まれました。おもしろかった。9月13日公開。#人間失格 #蜷川実花 pic.twitter.com/mvyF7TFfow— ジャックマジシャン(ジャックスパロウ) (@jackmagician323) August 19, 2019
そういえば、上映予定作品の宣伝で、小栗旬くんの「人間失格」やってて、蜷川さんの作品ですごく綺麗な感じだった。
ますます一生さんに「痴人の愛」やってほしくなった。ナオミは二階堂ふみちゃんで。
ダメ!危険!でも見たい!— Padparadscha(パパラチア) (@a_padparadscha) August 23, 2019
人間失格実写化はさすがに頭イカレすぎだろ落ち着け馬鹿かって思ったけど蜷川さん監督だし主演小栗旬だしなんといってもあの安吾さんが藤原竜也だということで満場一致で許した ちょうたのしみ
— カップラーメンのやまにたゃ( 5 ) (@yamacha_oO) August 21, 2019
人間失格、小栗旬の演技良かった…太宰のクズさと苦悩と狂気と孤独となんか色んな物がごちゃまぜになってる感がよく出てました…表情が…良かった…
あと藤原竜也の安吾も良かった!織田作は出てこなかった!— 末期ーマウス (@AmKaIrRyA) October 12, 2019
やっぱり、小栗旬さんの効果凄いですね!!
『人間失格』の実写版はどうなんでしょう?という意見もありましたが、小栗旬さん主演、さらに蜷川実花さん監督なら観たい!!とい方が多かったです。(*´∇`*)
蜷川監督は妖艶な映像がとても話題となった監督さんです。
今回の映画の予告編を観て、小栗旬さんの色気がやばい!という声が多数上がっています!
写真撮影などは、蜷川監督が自ら撮ったものもあるみたいですよ!
話題を呼んでいる『人間失格 太宰治と3人の女たち』は2019年9月13日(金)公開です!!
是非映画館に足を運んでみて下さいね!
上映期間や年齢制限があるのか?はこちらのブログに書かせていただいています。↓
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ロケ地は、
松竹撮影所
旧水源地井戸跡
富岩運河環水公園
BARルパン
あとは、使われたかも?のロケ地として
加地邸が予想されます。
映画の評判も良いですし、興行収入は40億はいきそうな予感ですね!!
もうすぐ公開!!楽しみでです!!
最後までお読みいただきありがとうございます!