あの大手家具会社のニトリが、ファミレスを経営していたことを知っていますか?
少し前にニュースにもなりましたね!
ニュースを見て「初めて知った」と思った方は多いのではないでしょうか。
- どんなお店なのか?
- どんなメニューがあるのか?
- 価格は安いのか?美味しいのか?
など、気になる点はたくさんあるかと思います!
ということで今回は、
ニトリのファミレスについて詳しく調査してみました!!
ニトリはファミレスはどこにある?
ニトリのファミレスはどこにあるのでしょうか?
実は、まだ1店舗しか出ていないんです!!
2021年4月27日に2店舗目がOPEN予定!
現在は、様子を見ているようでこれから改善しつつ店舗を増やしていくようです。
ニトリのファミレスの店名は、
【みんなのグリル】
東京に1店舗目があります!
ニトリダイニング みんなのグリル 環七梅島店
〒121-0816 東京都足立区梅島2丁目31-26
ニトリ梅島ショッピングセンター別棟
TEL:03-3887-0885
駐車場には450台停めることができるので、お車の方も安心ですね!
徒歩の方は、東武伊勢崎線「梅島」駅より徒歩約12分。
ニトリダイニング みんなのグリル 相模原店
※4月27日オープン
〒252-0331 神奈川県相模原市南区大野台6-1-1
TEL:042-752-3771
駐車場には、1,090台停められるそうです!!
徒歩の方は、JR横浜線「古淵」駅より徒歩約13分。
ニトリのファミレス【みんなのグリル】のメニューは?
ニトリのファミレスは、【みんなのグリル】と店名にあるようにお肉がメインです!
ご家族の方でも楽しめるようにお子様ランチもあるので、お子さんがいるご家庭でも安心して入ることができますね!(*´꒳`*)
では、早速どんなメニューがあるのか見ていきましょう!
メニュー
こちらがニトリのメインメニューです!
お肉がメインなので、ガッツリ系でボリュームもあります!
【チキンステーキ】
引用元:みんなのグリル公式
【ハンバーグステーキ】
【リブステーキ】
【ハンバーグステーキ+チキンステーキ】
【リブステーキ+チキンステーキ】
【チキングラタン】
チキンステーキやハンバーグ、チキングラタンなどもありますので、ガッツリお肉はちょっと…という女性の方でも気軽に立ち寄れるお店になっています!
特に、チキングラタンは美味しいと評判です!(๑˃̵ᴗ˂̵)
そして、サイドメニューもあります!
ライス+サラダやスープをつけたい方は、350円プラスで楽しめます!!
お子様ランチも!
ニトリのファミレスには、キッズプレートもあります!
【キッズプレート】
唐揚げ2個とハンバーグ半分、ポテトとブロッコリー、そしておそらくゼリーかと思いますが付いています!!
お子さんが好きな物を集めたのだとか!
ゾウさんプレートも可愛いですね!
お値段は450円です!!
デザートも人気!
そして、なんといってもこちらのデザート!
とっても美味しいと評判です!
【ラズベリーソースダッチベイビー】
ランチではなく、ちょっとしたひと休みでデザートとドリンクを楽しむのも良さそうですよね!
デザートはこの1つだけではありますが、このボリュームで200円とかなり安い!!
それも人気の1つなのでしょう!
ドリンク
では、最後にドリンクメニューをご紹介します!
お肉料理がメインなので、ワインも置かれてます!
生ビールも安いですよね!!(*⁰▿⁰*)
そして、もちろんノンアルコールビールもあるので、車で来られている方も安心!
ニトリのファミレス【みんなのグリル】は価格が安い!
ニトリのファミレスの、メインメニューの価格は本当に安いです!!
ドリンク類は画像にお値段が書かれているので全てではないですが、食事のメニューの価格は全て書かせて頂きました!
【みんなのグリル】
- チキンステーキ(240g):500円
- ハンバーグステーキ(150g):700円
- リブステーキ(150g):990円
- チキンステーキ(150g)+チキンステーキ(120g):900円
- リブステーキ(150g)+チキンステーキ(120g):1,200円
- チキングラタン(ドリア):500円
- キッズプレート:450円
- ラズベリーソースダッチベイビー:200円
- ソフトドリンク:180円
- コーヒー1杯:200円
- ライスバー:150円
- サラダ&スープ&ライスバー:350円
※すべて税込み価格です(テイクアウトの場合は、税率が異なるため価格が変わります)
チキンステーキをワンコインで食べられるのは嬉しいですよね。
安いと言われているガストと比べると、ニトリの方が少し安めではあります。
そして、メニューに関してもやはりガストの方が多いんですよね…。
ニトリのドリンクはドリンクバーではありませんので、ゆっくりしたい時はガストかなぁという印象を受けました。
ですが、これはやはり致し方ない話。
まだニトリの食への参戦は始まったばかりなのですから…。
ニトリも様子見の段階なので、これから色々と改善があるのではないでしょうか!
今後に期待ですね!(๑˃̵ᴗ˂̵)
ニトリのファミレス【みんなのグリル】は美味しい?評判を調査!
ニトリの謳い文句である『お値段以上』を掲げてOPENした【みんなのグリル】。
美味しくなければ元も子もありませんよね。
安くても美味しくなければお客さんは足を運びません。
現在、OPENしている店舗は『環七梅島店』のみです!
食べた方の感想を探してみました!
ニトリダイニング
みんなのグリル@足立区
「チキンステーキ+ライスバー+チキングラタン+ラズベリーソースダッチベイビー」
ニトリさんが始めた
ファミレスに訪問🤤
メニューは少なめですが食べた料理は全て美味しく特にデザートのダッチベイビーは「お、ねだん以上」😋
ご馳走さまでした🙇♂️ pic.twitter.com/CAMHa7sIFF— 山男 (@109482yamaotoko) April 16, 2021
梅島駅【みんなのグリル】
チキングラタン 500円.ドリンク 0円
ラズベリーSダッチベイビー 200円
ニトリダイニングでカフェ風ランチ☺︎
安くてウマイ🤤 ワンコイン最高☆ pic.twitter.com/5gJNp8Mz8N— TATSUYA (@RX1134) April 13, 2021
ニトリのレストラン
「みんなのグリル」に来てみた(*´ω`*)
チキングラタン500円也❤️ pic.twitter.com/toy5pqFCzS— シュウ(ノゝ∀・)~キラッ☆ (@SYU0826) March 27, 2021
ニトリダイニングでチキングラタン(500円)とラズベリーソースのダッチベイビー(200円)食べた
ダッチベイビーがこの値段で食べれるなんて( °_° )
普通に美味しかったし満足(*´ч`*)トレイとか器は、おそらくニトリの製品が使われてて使い心地良かった pic.twitter.com/tJ7AqykLLC
— ∠らび (@ravi_ta123) March 28, 2021
梅島にあるニトリダイニング みんなのグリルにやってきました。
チキンとリブステーキのプレートと
チキングラタンとサラダバーを頼みました。値段的には安いけどまだステーキソースが2種類と香辛料しかないのとサラダバーの野菜が松屋の生野菜レベルなのでこれからに期待かな? pic.twitter.com/pceVSBIssN
— チッヒィー (@Botts39) April 11, 2021
おいしかった!!
私はチキングラタン(一部夫へ)、
夫はチキングリルとサラダバー。ご飯代わりにブロッコリー(100円)頼むとかもできる!
サラダバー、スープバー、ごはんバーのセットは350円、
サラダバー単品は180円。今日は朝ごはん遅かったから、
ご飯なし。#ニトリ#みんなのグリル pic.twitter.com/yJYYFjfkZe— ひとみん@人体錬成中 (@kuroneko913) April 19, 2021
美味しい!という声が多数!!
なかなかの評判です!!
ただ、サラダやステーキソースに関しては改善の余地がありそうな感じのようです。
まだまだ始まったばかりなのでこれからに期待ですね!
ニュースになったからか、土日は結構並んでいたとか…!!
2021年4月27日には『相模原店』がOPEN予定。
これから人気が出れば各地方にも店舗拡大があるかもしれないですね!
まとめ
【ニトリのファミレスは美味しいと評判!?メニューや価格・店舗を徹底調査!-みんなのグリル-】についてまとめさせて頂きました!
ニュースになったことによりたくさんの方に認知され、今は土日でも並んでいる時間帯もあるくらい人気となったニトリのファミレス!
今後は、どんどん改善され色んなメニューが出てくるかもしれませんね!
味は、とても美味しいと評判なので近くに住まれている方は一度行かれてみてはいかがでしょうか!?(*´꒳`*)