芸能

吾峠呼世晴(鬼滅の刃作者)の次回作はいつ?鬼滅の刃続編や番外編は?

kimetsu

圧倒的な人気を博した『鬼滅の刃』がとうとう最終回を迎えてしまいました!

『鬼滅の刃』はジャンプコミックでしたが、女性にも人気がありましたね!

最初は「ジャンプコミックらしくない」と言われていたこともあったみたいですが、あの面白さにどんどん惹かれていく方が多く、爆発的な人気となりました!

 

作者も、最初はこんなに人気が出ると思っていなかったかもしれません。(゚∀゚)

鬼滅の刃の作者である【吾峠呼世晴】先生(通称ワニ先生)の、次回作はいつ見られるのでしょうか?

そして、読者が気にしている『鬼滅の刃』の続編や番外編があるのか…

考察してみたいと思います!

 

吾峠呼世晴先生の次回作はいつ?

吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)先生の次回作はあるのでしょうか?

 

少年ジャンプでの掲載の最後のコマには、こんな言葉が添えられていました。

『長きに渡るご愛読、本当にありがとうございました!』

吾峠先生の次回作にご期待ください!

 

巻末ページには、吾峠先生から読者にメッセージが。

『ありがとうございました!応援して下さった皆様の幸せを心から願います』

 

次回作と書かれているので、次もあると期待ができそうですね!(๑˃̵ᴗ˂̵)

引退という噂もあるようですが、『先生が東京で長く漫画活動を続けるのが難しい』という少年ジャンプ関係者からのコメントがあった為かと思われます。

漫画は東京でなくても書けますし、漫画家を辞めることさえなければ、いつか先生の次回作に会うことができるでしょう!(*´꒳`*)

 

では、いつ頃次回作が発表されるのか?についてですが。

そこについては、正式な発表がないのでまだわからないというのが現状です。

おそらく、先生は連載終了後に実家に帰られる可能性が高いんですよね……。

初めての連載で、『鬼滅の刃』の締め切りに頑張ってらしたかと思うので、しばらくは休暇を取られるかもしれません。

1年くらいは次回作は見ることができないかもしれないですね。( ;∀;)

 

 

『鬼滅の刃』が始まったのは?

『鬼滅の刃』は約4年3ヶ月の連載に幕を閉じました。

掲載が始まったのは、

2016年発売の16号からです。

 

そして、

2020年発売の24号で最終回を迎えました!

全部で205話となっています。

 

最後は、現代世界への展開となり、色んな考察がされていましたね!

そして最終回を迎え、作者の吾峠呼世晴先生への感謝の言葉がSNSに溢れていました!!

本当に先生お疲れ様でした!!

 

 

『鬼滅の刃』の続編や番外編はある?

『鬼滅の刃』の続編や番外編はあるのでしょうか?

今回の最終話を見ていますと、続編は期待できないのかもしれません。

今後、何年かした時にもしかしたら続編が始まる可能性があるかもしれませんが、今のところ、このまま続編が今年中に始まるとは考えにくいです。

 

ただ、続編はないですが『鬼滅の刃』のスピンオフ短編『煉獄外伝』が掲載されるとジャンプから発表されています。

内容は、炎柱・煉獄杏寿郎の新たな物語。

執筆は、『鬼滅の刃 豊岡義勇【外伝】』を担当した平野稜二先生です。

どんな物語なのか楽しみですね!

 

その後についてですが、以前『鬼滅の刃』の4周年記念として第2回キャラクター人気投票が行われたのですが、その結果は『8月発売号』で発表される予定となっています。

その間、全く何もない可能性もありますが、もしかしたら8月号まで番外編があるかもしれないですし、もしくは、8月号の結果の際に番外編が掲載されるかもしれません。

そのあたりもどうなるのか、今後楽しみです!!

 

 

まとめ

『鬼滅の刃』最終回を迎えて、吾峠呼世晴先生の次回作はいつなのか?『鬼滅の刃』の続編や番外編はあるのか?について考察させて頂きました!

最終回を迎えてしまったことは悲しいですが、先生には本当にこんなに素敵な作品をありがとうございました!という言葉しか出てこないですね!

引退と囁かれていますので、今後の活動が気になるところですが、しばらくはゆっくりして体を休めていただきたいと思います!!

そしてまた作品を描いて頂けたら嬉しいです!(๑>◡<๑)

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

wani
鬼滅の刃作者ワニ先生の由来や本名は?自画像がワニの理由も調査!『鬼滅の刃』が最終回を迎えましたね。 SNSでもトレンド1位と話題となりました! 約4年3ヶ月の連載、正直言うともっと続いて...