M-1グランプリ決勝に勝ち残ったニューヨーク!
M-1グランプリ優勝候補と言われているニューヨークですが、ニューヨークと検索してみると「炎上」という言葉が出てきました。
調べてみたところ、どうやら過去に炎上騒ぎを起こしていたようです。
数々の優勝を的中させてきた有吉弘行さんも、今年の優勝はニューヨークと言われています!!
そんなニューヨークが起こした炎上とはどういったものだったのでしょうか?
今回は、ニューヨークの過去の炎上騒ぎについてまとめてみたいと思います!
更に、態度が悪い!と嫌われていたニューヨーク!今の評価はどうなのでしょうか?
そちらも調査してみました!
【2020】M-1グランプリ優勝候補ニューヨークの過去の炎上騒ぎとは?
ニューヨークが炎上騒ぎを起こしてしまったのは、2017年の12月のことです。
ドワンゴのニコニコ生放送「【ニコめし】独りでも寂しくない!聖夜のクリスマス飯!!」で料理芸人の神崎嘉宏さんをイジリ続けた結果、炎上となってしまったそうです。
炎上は年が明けても続いていた。去年12月23日、ドワンゴのニコニコ生放送「【ニコめし】独りでも寂しくない!聖夜のクリスマス飯!!」で、吉本の若手芸人のニューヨークが、料理芸人の神崎嘉宏をイジリ続けた件が大炎上。当のニューヨークが2日後に謝罪した。
引用元:Asageiplus
放送されたのは12月23日。
そこから炎上し、年が明けても炎上が続いていたことには驚きです!
料理芸人の神崎嘉宏さんと書かれていますが、神崎嘉宏さんはYouTuberでありニコニコ動画でも長く配信をされています!
自由気ままに料理をされていて、その日に食べたいものを食べる
そんな日常を動画投稿されています!
神崎嘉宏さんお顔がこちら!
通称パンツマンと呼ばれています!笑
現在57歳です。(2020年12月20日時点)
炎上騒ぎを詳しく説明している記事がこちら。
「この番組は、神崎、ニューヨークと人気元艶女優タレントらが出演し、クリスマスメニューを紹介する流れでした。しかしニューヨークは、大阪から来た年上の神崎に最初から不快な言葉を浴びせ続け、『初めて会ってすぐわかりましたよ。“あ、変な人”だなって』『ニコ生だから人気あるのかわかんないですけど、地上波ダメなタイプですよ』『目バッキバキですよ』、さらには彼が鶏肉の料理をしている間も、『チキンですよねちゃんと。飼ってた犬とかじゃないですよね?』、ホワイトソースに牛乳を足すシーンでは『すっくねーな!意味ないくらい少ねーぞ!二口分くらいしかないぞホワイトソース、すっくな!』などと暴言を連発していた」(芸能ライター)
さらにニンジンを切る場面では「おっせー」「おっそ」「ぜんぜんおっそ」など、笑いにもつなげられない悪口を吐き続け、怒りが極限に達した神崎がニンジンを「お前がやれよ!」と投げつける事態に発展。このニューヨークの態度にネットは炎上していたのだが…。
引用元:Asageiplus
これは、酷いですね…。
笑いで許される言葉ではありません。
というか、笑いにすらできませんが…。
神崎嘉宏さんが怒った後もイジリ続け視聴者から批判の嵐だったようです。
収録後は、逃げるように帰ったニューヨークのお二人でしたが、Twitterで事件がなかったかのように全く違う内容のツイートを連発し、更にユーザーの怒りを買ったのだとか。
その後、お二人は謝罪をTwitter上でしていますが、そのツイートをしたのは2日後とあります。
更に、お二人の文章が全く同じコピペ文章だった為に、またもや炎上!!
謝罪をする気があるのか?と言われても仕方ない内容ですよね…。
Twitter上の謝罪内容!
ニューヨークのお二人が出した謝罪の文章はどんなものだったのでしょうか?
2017年12月28日23時にそれぞれのTwitterで謝罪をしたと報じられました。
他の報道では、放送の2日後とあり…25日なのか28日なのか調べてみたのですが真相はわかりませんでした。
どちらにしてもすぐには謝罪していないというのは変わりはないですね。
こちらが謝罪の文章です。
「パンツマンさんご本人に電話での直接謝罪を希望致しましたが、パンツマンさんからのご要望によりツイッターを通して謝罪をさせて頂きます。先日の【ニコめし】でパンツマンさんに不快な思いをさせてしまいましたこと、お詫び申し上げます。 ニューヨーク 嶋佐和也 屋敷裕政」
引用元:JCASTニュース
気になった点がいくつかありました。
・電話で直接謝罪を希望しましたが、パンツマンさんからのご要望によりTwitterを通して謝罪。という点。
・パンツマンさんに不快な思いを。という点。
・謝罪文にしては短すぎるのでは?という点。
気になったのはこの3つ。
ほぼ全てですが。笑
「パンツマンさんのご要望により」という言葉は必要だったのか?
不快な思いをしたのはパンツマンさんだけではなく視聴者もでは?
謝罪文としては短すぎる気がしますし、お詫びの気持ちが伝わってこない文章。
と、個人的な意見ですがそう思ってしまいました。
最初の文章は、Twitterでの謝罪は批判される可能性がある為、「パンツマンさんのご要望」とわざわざ言われたことをそのまま書いたのでは?と思ってしまいます…。
皆さんはどう思われましたか?
しかも!!先に謝罪されたのはパンツマンこと神崎さんでした。
12月24日:神崎さんがTwitterで謝罪
12月25日:ニコニコ動画運営ドワンゴがお詫び文を掲載。
先に謝ったのは神崎さんだった。放送後の24日未明、ツイッターで「生放送をご覧頂いた皆様放送中にぶちきれて申し訳ありませんでした」と謝罪。また、ニコ生を運営するドワンゴも25日、「パンツマンさまをはじめ、出演者の皆さま、ご視聴されていた皆さまがご不快な思いをされたことについて、深くお詫びいたします」とするお詫び文を公式サイトに掲載した。
引用元:JCASTニュース
酷い言葉を使って神崎さんを怒らせてしまったニューヨークのお二人が、神崎さんより後に謝罪するってどういうことなのでしょうか…。
このこともあって、ニューヨークは視聴者やそれを知った世間の方にかなり嫌われてしまったようです。
ニューヨークはすぐ謝罪したと否定
ニューヨークのYouTubeチャンネル新作UP!
今日の動画は
「【M1】ニューヨークのM-1グランプリ2020を100倍楽しむ方法」明日はM–1決勝です!
これを見れば本番がより楽しめます!#ニューヨークのニューラジオ https://t.co/eieami6kI5 pic.twitter.com/Iyh2eYhUPr— ニューヨーク公式チャンネル (@nynewradio) December 19, 2020
ニューヨークのお二人は、YouTubeチャンネル「2019年2月10日ニューヨークのニューラジオ」内で「パンツマン炎上騒ぎ」についてのお話をされていました。
・番組終了後すぐにパンツマンに謝罪したが、なぜか謝罪していないことにされた
・嶋佐さんはその場で謝罪したが、屋敷さんは怒ったパンツマンさんが怖すぎて、その場で謝罪をすることができなかった
・リハーサルでパンツマンが爆笑を取りまくっていた為、「これは叩けば(ツッコミまくれば)面白くなるだろう」と思ってツッコミまくった結果、炎上騒ぎとなった。
パンツマンこと神崎さんと、ニューヨークのお二人。
どちらの意見が間違っているのか…真相はもうわかりませんが、1度ついてしまったイメージはなかなか消えないでしょう。
以前のことが頭に浮かび、今でも見たくないと思ってしまう方もいるようです。
思い出してしまうと漫才を見ても笑えないですもんね…。
ニューヨークがどれだけ真摯に漫才頑張ったとして、どうしてもパンツマンに対するあの態度と当たり方を思い出すから見たくないんだよなぁ
— ふ ぇ い づ ん (@sleeepppy777) December 5, 2020
態度も悪く嫌われていた!?
実は、ニューヨークは2019年のM-1グランプリでも態度が悪いと言われていました!!
M-1が好きな人は知っているかと思いますが、ダウンタウンの松本さんに対しての態度に批判の声が上がっていました。
松っちゃんのフォロー、今田さんの制止、ひどく虚しい。
最悪な態度、面白くないネタ、視聴者を不快にする天才だなこのコンビ。#ニューヨーク#M1 #M1グランプリ #M1グランプリ2019#RTでコンビを応援#パンツマン
① pic.twitter.com/R8woTEiBm0— tenman (@gahoku409452771) December 22, 2019
やっぱりニューヨーク態度悪すぎ
塙さんが「点数減らしたくなってきた」って言うのわかるよ
松本さんの評も聞かんと「最悪や」「最悪や」って何回言うねんくそボケ最初のはおもろいけどしつっこいわ黙れハゲ#M1グランプリ
— オナ煮乃助シコ麻呂(はすはす)(Among Hs) (@072nosuke45ma6) December 23, 2019
ニューヨーク態度悪過ぎじゃね。。。?今田さんマジで怒ってなかったか。。。?
— TARO (@TAROUNNATURAL) December 22, 2019
録画やっとみれた
しょっぱなないわー
漫才はめっちゃ楽しかったのに
あの態度
ネタだとかキャラだとか言われてるけど、社会では通用しない#M1 #ニューヨーク— キャ (@dkyabetu) December 24, 2019
ちょっとニューヨーク失礼すぎん?
漫才の先輩にあの態度はないわー、
あんたらが尊敬してなくても先輩は先輩なんやで!?
絶対に1位なって欲しくないってあの態度みてつくづく思った。#M1グランプリ2019— まどか (@madoka_kosen) December 22, 2019
んー確かに、松本さんも笑いにしてくれていますが、その後の嶋佐さんの不貞腐れたような顔はよろしくないですよね…。
どちらかというと、嶋佐さんの態度に対して不快に思った方が多かったようです。
ネタが面白いと言われているのに、態度に問題があって評価が下がってしまうというのはもったいないですね…。
ニューヨークの今の評価は?
「態度が悪い」「炎上芸人」というレッテルを貼られてしまったニューヨークですが、現在は評価はどうなのでしょうか?
いよいよ明日はM-1決勝。今年は激戦で全く予想できないけど、強いて言うならニューヨークかなあ…。
去年は最下位だったけど、この1年での伸びしろというか、安定感はすごいと思う。何よりネタが面白い。#M1グランプリ— GATCHAN(アトリエバンド) (@GATCHAN_atelier) December 19, 2020
ニューヨークネタは面白いけど態度悪いから嫌いやねんな
— こだま🦍 (@kodamatm) September 26, 2020
ニューヨークネタは好きなのもあるし面白いと思うけど二人の周りを舐めてる態度が好きになれなくてずっと応援してない(´・ω・`)
— 峠比呂@劣等眼の転生魔術師第5巻12/18発売 (@tougehiro) October 2, 2020
ニューヨークはM-1のときまっちゃんに言われて、噛み付いてた人だー。ってイメージ。
態度とか見ててちょっとハラハラするけど、私は面白いから好きだな。決勝おめでとー!
— PoCo (@PoCo99173759) September 26, 2020
芸人ニューヨークの今日出してたYouTube動画がサッカーファンとしては何一つ面白いと思えない。
ネタが好きだったコンビだっただけにとてもがっかり。
競馬の動画の時もだけど自分達が知らない事をバカにする動画は好きになれない。
チャンネル登録解除しました。#ニューヨーク— yoichi ara (@AraYoichi) August 19, 2020
やっぱりニューヨークがいいわ。
安定感の無さが最高だわ。
他に好きな芸人さんたくさんいるけど、みんなドッシリしてる。こんなに売れるのか?結局売れないのか?今売れかけてるのか?また失態を犯すのか?ハラハラドキドキする芸人はいない。
不安定芸人ニューヨークを応援します。#ニューヨーク— 芸人ファーストの世界 (@geinin_first) June 9, 2020
今一押し芸人
ニューヨークやなー!
大好き!東京で唯一好き
— 飛信隊 夢人 (@yumenchu1201) January 28, 2019
現在のニューヨークに対しての世間の評価ですが、、、
好き派:約35%
嫌い・苦手派:約65%
Twitterではこんな感じの割合でした…。
どうしてもパンツマンさんの炎上事件や、M-1の松本さんへの態度がチラついてしまうみたいですね…。
ですが、もちろんニューヨークが好きという方もいらっしゃいますし、態度は嫌いだけどネタは好きという方は多かったので、もう少し態度が変わってくれば印象も変わってくるかもしれません。
ただ今のスタイルが変わってしまうとそれはニューヨークではなくなってしまうかもしれませんが…。
態度が悪くても、それを笑いにできるような技量が身につけば受け入れられるようになるかもしれませんね!
(何様目線よ…!!(゚∀゚) すみません!!)
2020年はM-1グランプリ優勝候補と言われていますし、色んな意見があると思いますが、芸人さんは世間からの評価が良くなくても、面白ければ人気が出る可能性を秘めていますので、頑張って優勝を目指して人気芸人になって欲しいと思います!(๑˃̵ᴗ˂̵)
まとめ
【ニューヨーク(芸人)炎上騒ぎで態度悪いと嫌われていた?今の評価は?】についてまとめさせて頂きました!!
過去に炎上騒ぎや、M-1での態度の悪さでニューヨークが嫌いという声も多かったですが、ネタは面白いと高評価なニューヨーク!!
20日のM-1グランプリ決勝が楽しみですね!!