お笑い芸人の『オフローズ』が、日本テレビ系「ぐるぐるナインティナイン」の年末年始恒例企画「おもしろ荘」に出演されることが決定しました!
お笑いでは、M-1グランプリが有名ですが「おもしろ荘」から有名になった芸人も数知れず、『え?この芸人も?』という方もいて、お笑いの登竜門とも言われています!!
オフローズは、2020年のキングオブコントで準決勝に進出していて、トリオで活躍されている芸人さんです!
【わちゃフェス2020】では少年隊の『仮面舞踏会』を踊り話題となりました!
この記事では、「おもしろ荘2021」に出演される『オフローズ』についてご紹介したいと思います!!(๑˃̵ᴗ˂̵)
オフローズ(芸人)の芸歴や経歴!
オフローズについてご紹介していきたいと思います!
オフローズの芸歴や経歴!
この投稿をInstagramで見る
オフローズは、全員が大阪NSC38期生の同期です!
NSC時代からトリオを組み、2016年に首席で卒業されています!!
首席卒業というのは、
・毎年NSCでは大阪・東京でそれぞれNSC大ライブ開催
・同期で戦い優勝すること
首席で卒業することはとても名誉なことです!
卒業後、仕事も入りやすくなりますので、売れる近道でもありますよね!
もう一つのお笑いの登竜門と言われている『M-1グランプリ』には5回出場されています!
2016年:M-1グランプリ 2回戦敗退
2017年:M-1グランプリ 1回戦敗退
2018年:M-1グランプリ 2回戦敗退
2019年:M-1グランプリ 2回戦敗退
2020年:M-1グランプリ 1回戦敗退
2020年のキングオブコントでは準決勝進出されました!
オフローズのネタを1つ載せておきますね!
途中からジワジワきます!笑
オフローズのメンバーである、カンノコレクションさん・宮崎駿輔さん・明賀愛貴さんについて詳しいプロフィールを見ていきたいと思います。
カンノコレクション
この投稿をInstagramで見る
本名 :管野慶和(かんのよしかず)
生年月日:1995年04月02日
年齢 :25歳(2020年12月末時点)
身長 :173cm
体重 :65kg
血液型 :A型
出身地 :大阪府 枚方市
趣味:ゲーム全般
特技:ゲーム全般(PUBGmobile2020企業対抗戦決勝3位)/フーセンガムで大きな音を出すことができる/電気耐性を持っており、ビリビリペンなどが効かない/寒冷耐性を持っており、水風呂に長時間入ることができる/ 火が怖い/すぐ人を好きになってしまう
カンノコレクションさんはゲーム全般が好きで、特技とも言えるほどの腕前なのだとか!
電気耐性と寒冷耐性を持っているらしく、ビリビリペンも効かないし水風呂も長時間平気なんだそうです。
芸人としてはビリビリに本気でリアクションできないのは痛いところ。
ですが、新しいものとして全くリアクションなく無表情でいるというのも案外面白いかもしれません!笑
カンノコレクションさんは、大学に半年ほど通ったものの面白くなくて辞めてしまったそうです。
その後、半年バイトしてNSCに入学されました!
宮崎駿介(みやざきしゅんすけ)
本日オブ本日!
幕張愚連隊〜俺らに触れたら大ヤケ道〜
ディズニーシーでテンション上がって謎のアラブのポーズを舞った私よりも本日テンション上がってる私です。
まだ間に合うか!間に合ってー! pic.twitter.com/iITMsOkGoH— オフローズ 宮崎 (@miyazaki_THUG) October 27, 2019
生年月日:1992年12月08日
年齢 :28歳(2020年12月末時点)
身長 :168cm
体重 :45kg
血液型 :A型
出身地 :大阪府 堺市
趣味:寝ること(暇な日は一日中寝続けて色々な夢を見過ぎて夢と現実の境目が付かなくなることがある)
特技:90分の演劇、60分の映画の脚本を書いたことがある
趣味は寝ること!!
1日中寝てられるのって凄いですよね!(*⁰▿⁰*)
まだまだ若いってことでしょうか!(๑˃̵ᴗ˂̵)
宮崎さんは、ロケット作りを得意とする理系男子です!
航空宇宙光学を学び、理系の頭脳を生かしたネタも取り入れています!
特技は、演劇や映画の脚本作り!
なぜ芸人の道に?と思いましたが、
「大学で2時間、鉄板溶かし続けたりしていて、研究にこもりすぎて、人としゃべりたくなった」
まさかの研究のしすぎで人恋しくなっちゃったってことみたいです!(๑>◡<๑)
大学を卒業後、NSCへ入学されています!
明賀愛貴(みょうがあいき)
この投稿をInstagramで見る
生年月日:1996年09月08日
年齢 :24歳(2020年12月末時点)
身長 :172cm
体重 :65kg
血液型 :A型
出身地 :大阪府 和泉市
趣味:サウナスパ健康アドバイザー資格取得/サウナ・スパ プロフェッショナル資格取得 スケートボード歴3年/バーテンダー歴4年
特技:鼻に綿棒が丸々1本入る/両鼻に入った2本の綿棒で綿棒占いが出来る 温泉施設でのオススメの入浴方法を紹介できる
なんでしょう。
皆さん、なかなかの奇才の持ち主ですね…。
特技で、鼻に綿棒が丸々1本入るのはめちゃくちゃ怖いです!(゚∀゚)
しかも、その綿棒で綿棒占いができるってなんですしょうか?笑
(気になります…)
明賀さんは、サウナ・スパのアドバイザーのプロフェッショナルの資格を取得されています!
オフローズって、お風呂みたいだなぁと思っていましたが、まさか…。いや違うと思っておくことにします!!
因みにサウナプロフェッショナルは、
サウナの歴史と発展
正しいサウナの入り方
水の作用と治療
サウナの生理学と医学的効果
サウナの設備と管理
浴場の水質管理と設備管理
循環式浴槽におけるレジオネラ症防止対策
サウナ・スパの防災知識
が学べるものだそうです!!
明賀さんは幼い頃から芸人になるのが夢だったそうですが、ネタを書くことができないんだとか!
なので、ネタを考えてくれる宮崎さんとカンノコレクションさんには感謝しているそうです!!(*´꒳`*)
オフローズに改名した理由は?
この投稿をInstagramで見る
オフローズは、2016年に首席卒業されていて、その当時は『マイマイジャンキー』というトリオ名でした。
そこから改名されて、現在の『オフローズ』になっています。
改名の発表があったのは、2019年8月14日。
ですが、改名された理由については詳しい情報がありませんでした。
首席卒業というのは、
・毎年NSCでは大阪・東京でそれぞれNSC大ライブ開催
・同期で戦い優勝すること
首席卒業すると、仕事を貰いやすく名前も早くに売れやすいのだとか!
なので、首席卒業はとっても名誉なことなのですが、あるジンクスもあるそうです!
【首席卒業は売れない・解散する】
不吉すぎますね!!(>人<;)
ただ、ただの噂とも言い難い。
というのも、9年間の間で成功した!と言えるまで名前が売れたのは『ゆりあんレトリィバァ』さんだけなのです。
マイマイジャンキーから改名した理由はわかりませんが、もしかしたらこういったジンクスも関係してたりするのかもしれません。
もしかしたら…ですが!!
改名し、オフローズになってから【わちゃフェス2020】で「仮面舞踏会」を踊り話題となりましたね!
ただ、マイマイジャンキーでも単独ライブもしていたので、ジンクスはオフローズには関係なかったように思います!
いつか、改名した理由を公表してくれるかもしれませんね!
【わちゃフェス2020】少年隊の仮面舞踏会を踊り話題に!
わちゃフェスありがとうございました!10時間お疲れ様です!
とりあえずアイドルにはして頂いたので、あとは芸人になるだけです!フォトブックの写真も撮らせて頂いたのでお手元に届く日を楽しみにお待ち下さい! pic.twitter.com/wOG9hHgmeY
— オフローズ 宮崎 (@miyazaki_THUG) September 27, 2020
オフローズに改名後、キングオブコントにも出場し準決勝進出!
その後2020年9月27日に出演されたのは【わちゃフェス2020】!!
【わちゃフェス2020】では3劇場対抗のカラオケバトルなどもありました!
その中で、1番の盛り上がりを見せたのがオフローズです!
普段は動き回るイメージはなく、大人しめの印象があるオフワーズですが、キレのあるダンス、そして明賀さんがバク転を披露し会場は大盛り上がりを見せました!!
再度オフローズの仮面舞踏会観たんだけど、やっぱほんと凄いよね。真っ直ぐよね。誰か知らんふりしてこれのガチ企画何組かでやってほしいな。たぶん神保町には似合ってる。#わちゃフェス
— にゅーとらる (@pafupaffu) October 1, 2020
ジャニメドレー仮面舞踏会が一番良かった笑#わちゃフェス
— さくら (@saku2ka1103) September 27, 2020
オフローズ、昨日の幕張コントすごい面白かったんやけど、わちゃフェスで仮面舞踏会踊ってたの彼らだったのね。今ようやくつながった。素敵な三人組✨
— のじろう (@nojiro_to_issho) September 30, 2020
もう、ほんとに最高だった。
オフローズの仮面舞踏会の動画DVDにしてほしい。#わちゃフェス— 黒田のスーパーサイズ・ミー (@kuroff0910) September 27, 2020
コロナ感染でキングオブコント敗退!?
明賀愛貴さんが新型コロナに感染してしまい、キングオブコントでは動画審査になってしまいました。
私オフローズ明賀は、PCR検査を受けたところ新型コロナウイルス陽性と診断され、キングオブコント2020 準決勝は動画審査となりました。
事後報告となりまして、大変申し訳ございません。 https://t.co/nMNEK4u7Be— オフローズ 明賀 愛貴 (@myoga_aiki) September 5, 2020
準決勝出場を果たしましたが、惜しくも敗退。
今年は、コロナの影響が色んなところで出ていますね。
生でコントを見てもらえない&ステージに立てないことは辛いですし、生と動画での審査はまた見え方が違ってくる場合もあります。
やっぱり、コントや漫才は生で見るのが1番だなぁと思います。
まとめ
【オフローズ(芸人)芸歴や経歴!改名した理由は?仮面舞踏会を踊り話題に!】について調査した内容をまとめさせていただきました!
改名した理由はわかりませんでしたが、これからもっと有名になった時に明かしてくれるかもしれませんね!(*´꒳`*)
仮面舞踏会は、かなり好評だったみたいですね!
見れなかったのが残念です!
おもしろ荘ではどんなネタを見せてくれるのか楽しみです!(๑˃̵ᴗ˂̵)