芸能

尾上右近の兄が病気?松也との関係は親戚?結婚や本名と屋号も

スイセン

尾上右近(おのえ うこん)さんは今注目の歌舞伎役者さんです。

歌舞伎界のイケメンと言われていて、右近さんはその綺麗な顔立ちで女型も演じています。( ´ ▽ ` )

2017年10月に怪我をされてしまった市川猿之助さんの代役として、当時25歳だった尾右近さんがスーパー歌舞伎Ⅱ『ワンピース』にて主役の「ルフィ役」を務め上げたことで話題になりましたね。

2018年には、市川猿之助さんとのダブルキャストで、「ルフィ役」を務められています。

 

そんな尾上右近さんはご結婚はされているのでしょうか?

お兄さんが病気という噂もありましたが、実際はどうなのか調べてみました。

 

 

尾上右近さんのプロフィール

本名:岡村研佑(おかむら けんすけ)

屋号:音羽屋

生年月日:1992年5月28日

身長:170㎝

体重:63Kg

出身:東京都

祖父:鶴田浩二(俳優)

:七代目清元延寿太夫(きよもと えんじゅだゆう)

(父の本名:岡村菁太郎)

:鶴田浩二さんの次女

(名前は岡村千尋さんと噂されています)

:清元昴洋(きよもと たかひろ)

(兄の本名:岡村昴洋)

 

 

尾上右近さんの本名は、岡村研佑といいます。

屋号は『音羽屋』ですね。

 

屋号とはなんなのか。知らない方の為にご説明します。

屋号とは、一門に付けられる『称号』のことです。屋号によって芸風やお家の特徴があります。屋号の歴史は古く江戸時代に遡ります!

 

江戸時代、農民や商人は自分の家の特徴を基にした称号を付けて、人を区別していました。

要は、お家紹介といったところでしょうか。苗字や名前よりもそのお家自体の特徴がわかるものなので、昔からとても重視されてきました。

というのも、武士以外は名字を名乗ることが許されていなかったからなんですよね。

なので、屋号を使うしかなかったのかもしれません。

 

歌舞伎界において、今ではそのお家の芸風を継承するという意味合いで屋号を頂くことができます。親子で師弟関係の場合は同じ屋号を使う為◯代目などとして分けているのです。

 

なんとなくご理解頂けたでしょうか?(^ω^)

 

お爺様は有名な俳優さんで映画スターだったそうです。

お兄さんは8歳年上で、江戸浄瑠璃の一派である歌舞伎清元の三味線方をされています!

兄弟はとても仲良しみたいですよ!

実はお兄さんはご夫人の連れ子と七代目清元延寿太夫さんのウィキペディアに記載がありました。

ちょっとビックリしましたが、お母さまの連れ子なので右近さんとは血がしっかり繋がっています。( ´ ▽ ` )

 

そのお兄さんが病気というのは本当なのでしょうか?

 

 

お兄さんが病気は本当?

お兄さんが病気というのは、調べてみたところ本当のようです。

ですが、今は完治されています!

安心しました!( ´ ▽ ` )

 

10年前の2009年に「粘膜性脂肪肉腫」という病を患わっていたそうです。

 

実はその時、『余命3ヶ月』と宣告されたとのこと。

 

10年前ということは、現在34歳か35歳(誕生日不明去年1月33歳の為)なので24歳か25歳の時に余命宣告を受けたことになります。

そんな若い時に…つらかったでしょうね。

 

お兄さんと仲が良かった右近さんもお兄さんと同じくらいつらかったと思います。

当時右近さんは高17歳でした。

私も経験がありますが、家族が余命宣告をうけたその時は頭が真っ白になってしまいすぐには「悲しい」とか「つらい」っていう感情が出てこなかったりするんですよね。

 

信じたくない気持ちが働くんでしょうか。

急に宣告をされ、しかもその期間が短いほど実感が湧かなかったりもします。

ただ、実感した時は何もできない自分がただただくやしくて、本人の気持ちを思うととてもつらいです。

 

右近さんはどうだったのでしょう。17歳で受け止めきれたのか。当時のことを想像すると本当につらく苦しい時間だったのではないかと思います。

 

ですが、幸いにもほかの部位に転移はなく、療養後お兄さんは復帰されています!

今も三味線方として活躍されていますね!!

 

本当に元気になられて良かったです!!

今後の活躍が楽しみですね!ご結婚もまだされていないということなので、良い人を見つけて苦労された分幸せになって欲しいです!

 

 

 

尾上右近さんと尾上松也さんは親戚?

尾上というお名前を聞いて、『尾上松也』さんを思い出す方もいるのでははいでしょうか。

私も頭に浮かびました。

松也さんとは親戚なのか調べてみました!

 

家系図を見てみたのですが、尾上松也さんのお名前は見当たりませんでした。

 

松也さんの本名は「井上龍一」さんです。

松也さんは5歳の時に『二代目尾上松也』として初舞台にあがりました。

父親は「井上真一」さん。『六代目尾上松助』さんです。

叔父の「大谷桂三」さんが『初代尾上松也』さんとして活躍されています。

母親は、元新派女優の「河合盛恵」さんです。

 

松也さんは父親の所属する『七代目尾上菊五郎(寺島秀幸さん)』が率いる菊五郎劇団で活動をしていました。

松也さんが二十歳の時、父親が他界され父親のお弟子さんが松也さんの弟子になると言ってくれたそうです。

お父様を亡くされているのですね。

 

なぜ尾上かというと、お父様が「二代目尾上松緑」さんに弟子入りしたことで『尾上の名』を名乗ることになったということです。

ですので、屋号は音羽屋で同じ屋号となっています。

 

ちょっとややこしいですが、父親も母親も尾上右近さんの家系とは関係なく親戚関係でもありませんでした。

 

 

尾上右近さんは結婚している?

尾上右近さんは今年27歳です。

結婚していてもおかしくないご年齢ではありますが、どうなのでしょうか?

調べてみたところ、

 

尾上右近さんは独身でした!

 

今はお仕事に専念されているようですね。

 

以前元舞子さんとの交際の噂がありましたが、結婚というところまではいっていないとのことでしたので、現在交際が続いているのかはわかりませんでした。

 

今後、どんな方とご結婚されるのか楽しみですね!

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

歌舞伎の世界はちょっと難しいこともありますが、舞台はとても楽しい世界なので行かれたことがない方は一度見に行かれてみて下さいね!

 

尾上右近さんのお兄様の病気は、今は完治していることがわかったので、本当に安心しました!

尾上松也さんとは、親戚関係はないとのことでしたね!

ちょっとややこしくて私も頭がこんがらがってしましましたが。笑

 

ご結婚はまだとのことでしたので、今後のどんな方が右近さんの心を掴むのかも楽しみですね!

また情報があればお伝えしたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。