芸人

オズワルドは面白い?面白くない?ゆるツッコミが最高?芸風や芸歴は?

M-1グランプリ決勝進出となったオズワルド!

2019年のM-1グランプリでも決勝進出を果たしましたが、638点で7位に終わり優勝は逃してしまいました。

2020年は優勝を勝ち取ることができるのでしょうか!?

12月20日が楽しみですね!

 

ネットでは、オズワルド面白い・つまらない・ハマる・芸風が好きなど色々な意見が出ているようです。

今回は、オズワルドの魅力に迫ってみたいと思います!!

 

オズワルド結成して何年?(芸歴)

東京NSC17期出身のお二人。

結成は2014年11月なので、結成してまだ6年という若さ!!

なのに、既にベテランのように落ち着いていて貫禄があると思いませんか?(゚∀゚)

 

ボケの畠中悠さん(33)は、北海道出身です。

以前は「畠中ゆう」としてピン芸人で活動されていました。

 

メガネをかけているのが、ツッコミの伊藤俊介さん(31)。千葉県出身です。

妹が女優の伊藤沙莉さんであることを公表して一時期話題となりました!

ファンの間でも有名なお話です。

 

M-1グランプリには2015年から挑戦されていて、決勝に残ったのは2019年が初めて。

そして、2020年も決勝に進出!

2年連続で決勝進出はすごいですね!(*⁰▿⁰*)

 

オズワルドは面白い?面白くない?

オズワルドに対して世間の反応はどうなのでしょうか?(๑˃̵ᴗ˂̵)

去年のM-1を観た方もオズワルドは面白い!と言われている方が多かったですね!

好みはあるので、合わなかった方もいるかとは思いますが、世間の反応としてはオズワルドは面白い!と言われているようです!

 

ガンガントークの漫才ばかりだと疲れてしまうので、確かにあのゆるーい感じのオズワルドが途中に入ってくれると落ち着くというか、癒されますよね。

そして、ゆるーく聞いていても面白いという…。

あの独特の雰囲気と安定感にハマってしまう方は多いでしょう!!

 


オズワルドの芸風は?ゆるツッコミ最高?

オズワルドの芸風は、独特です。

畠中さんの奇妙なボケに対して、ツッコミの伊藤さんが強くツッコんだりせずに、困惑しながらゆるツッコミで話を進めていく漫才です

たまにちょい強めのツッコミが入ったりするところも面白いですね!

2020年M-1グランプリの決勝では後半結構強めのツッコミが入っていました。

これには、ダウンタウンの松本さんにいつものオズワルドが見たかったと言われていましたが。(>人<;)

 

ゆるーい芸風でありながらも独特な世界につれて行ってくれる芸風は、おぎやはぎさんを思い起こさせますね。

2019年7月に放送されたテレビ番組「ゴッドタン」(テレビ東京)にて行われた企画の「こいつは天才だ!と一目置かれている芸人ランキング」で4位に入り、芸人からも高く評価されています!

そしてオズワルドのもう1つの魅力は、1回見れば印象に残ってしまうお顔とお髭とサスペンダー。笑

 

そんなオズワルドの漫才がこちら!

 

↓こちらは2020年のM-1グランプリ2回戦のオズワルドです。

出番は2番目。

 

「おい、帰りの電車で熊と出会ったらどうすればいい?って聞こえたぜ」

伊藤さんのこのツッコミ部分が大好きです!(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

画質がすんごい悪いですが。笑

「しまもと」という漫才がめちゃくちゃ好きです!

終始笑ってました。笑

確かに、言われている方が多いように声は若干小さめですが、独特のテンションのオズワルドは、これからもっと人気が出るのはないでしょうか!

 

まとめ

【オズワルドは面白い?面白くない?ゆるツッコミが最高?芸風や芸歴は?】について世間の声と共ににまとめさせて頂きました!

畠中さんの独特なボケと、伊藤さんのゆるツッコミが魅力のオズワルド!

M-1グランプリの優勝を勝ち取れるのか!?

12月20日が楽しみです!!