広告の画像のようなものは出てこなかったですが、パズルゲームとしては意外とハマりました!
RPGゲームや難しいゲームは苦手で、単純なゲームが好き!という方には向いているかと思います!
私もRPGはほぼやったことがなく、地道に頑張ったり協力してゲームをするのが苦手なので、1人でコツコツと好きな時間にゲームができるこのアプリゲームは、たまに開いて暇つぶしで遊んでいます。(*´∇`*)
時間を気にせずできるのが良いですね!(*´꒳`*)
今回は、TwoDotsの遊び方や登録方法について書いていこうと思います!(≧∀≦)
と言っても、本当に簡単なのでゲームしたことない方でも簡単にできてしまうかと思います!(*´∇`*)
では、早速登録方法から!!
TwoDots-登録方法
TwoDotsの登録方法をご説明いたしますね!
iPhoneでの方法となりますのでご了承下さい!(>人<;)
TwoDotsの登録方法は簡単です!!
というか、登録はしなくても遊べます!!
アプリを開くと、こんな画面が出てきます。
『プレイ』を選択しましょう!!
もし、ランキングなどを使いたい場合は、『接続』を選択してFacebook連携して下さい!
『プレイ』を選択すると、こんな画面が出てきます!
こちらをタップすると、この画面に。
2つのドット(点)を結ぶように指をスライドさせましょう!
そうしますと、次にこの画面になります。
指示通りにスライドして繋げて下さい!
すると、次の画面で『開始』と出てきますので『開始』をタップしてレベル1をゲームしましょう!
ここまですれば、後は画面を閉じても続きから遊べます!!
但し!パズルゲーム中に閉じてしまった場合は、そのレベルのパズルゲームは最初からやり直しとなるので気をつけて下さい!
TwoDots-パズルゲームの遊び方
では、早速遊んでみましょう!!(*´∇`*)
今回は攻略法ではなく、簡単な遊び方をご説明していきますね!
パズルゲーム
まずこのゲームはパズルゲームです!!
最初にやってみた通り、同じ色のドット(点)とドット(点)を繋ぎ合わせて消していきます。
上の画像ですと、赤は1つなので消せません。
なので、黄色か青色からまずは消していきましょう!
繋ぎ合わせるのは2つでも3つでも構いませんが、レベルが低いうちはできるだけ多く繋げてしまいましょう!
レベルが上がってくると、四角くく繋げる線を作る為ににわざと2つだけ…などをしていかないといけませんが、最初はあまり考えずに消してもクリアできちゃいます!(*´꒳`*)
上に表示されている数の色を消したらクリアです!
ライフ
『ライフ』は遊べる回数と思って下さい。
満タンが5回です。
5回遊べる数と思って下さい!
クリアした場合は、ライフは減りません!(๑˃̵ᴗ˂̵)
ライフは時間が経てば回復しますが、早く回復したい場合はゴールド(金貨)が必要になります!
その他に、イベントなどで『1時間無制限』などが貰えたりします!(*´∇`*)
ゴールド(金貨)
ゴールド(金貨)を使って、ライフを回復させたりアイテムと交換したりすることができます!
ゴールド(金貨)は、基本的に課金しなければ増えませんが、たまにイベントなどで貰えたりすることができます!
購入の場合は、金鉱イベントの時に購入すると、最大50枚が370円で購入できるのでお得です!
アイテム
アイテムは、パワーアップアイテムとブーストがあります!
『パワーアップアイテム』
・消しゴム:1つだけドット(点)を消すことができます。
・シャッフラー:ドット(点)をシャッフルしてくれます。
・カラーバースト:1色好きな色を全て消すことができます。
・十字ショット:任意のドット(点)の縦・横1列を消してくれます。
『ブーストボックス』
たまに、ブーストボックスが貰えます!
これを使用すると、ゲーム開始前に『ブースト付きで始める』が選択でき、ランダムでブーストが発動します。
それにより、有利にゲームを進めることができます!
ブーストの種類は、
・ダイナマイト:ランダムに選ばれたドット(点)に爆発マークがつきます。そのドット(点)を含めて繋げると、四角を作った時と同じように同色が消えてくれます。
・ウォーターウォール:画面内のドット(点)が全て同じ色のドット(点)になります。
・十字ショット:ランダムに選ばれたドット(点)の縦・横1列を消してくれます。
・洪水:ランダムに選ばれた4つのドット(点)が四角で消せるように同じ色に変えてくれます。
・エアーストライク:ランダムに選ばれたドット(点)が爆弾になり爆発します。
クエスト
クエストは、『日替わりクエスト』といってレベル12までは解禁されません!
レベル12になると、クエストが始まるので指示された内容をクリアするとスタンプが貰えます!
スタンプが満タンになるとアイテムが貰える仕組みです!
TwoDots-オブジェクト探しの遊び方
TwoDotsにはオブジェクト探しというイベントがあります!
宝探しみたいなものですね!
いや…ウォーリーを探せ…でしょうか。笑
ゲームの内容
こんな感じで、この画像の中から下に書かれているオブジェクトと同じものを探せ!というもの!
探せば良いだけなのでとっても簡単!!
なんですが…なかなか見つからないんですよね。(>人<;)
しかも、結構広いんです!
この画面だけでなく、スライドするとまだ出てきますからね!
その中から探さないといけないんです!
私はパズルゲームよりもこっちがハマってしまいました!笑
過去のステージも遊べる
一定のレベルをクリアすると、遊べるようになるのですが。
イベントなので、新しいステージしか遊べないかと思いきや…!!
過去遡って遊ぶことができました!
これは嬉しい!!(๑˃̵ᴗ˂̵)
オブジェクト(アイテム)ゲットで報酬が貰える
オブジェクトを見つけて、クリアをすると報酬が貰えます!!
アイテムなどが貰えるのですが、たまにコイン(金貨)も貰えたりするのでその時はラッキーですね!
ここで、アイテムゲットをしてパズルゲームに役立てましょう!!(*´∇`*)
その他イベント
TwoDotsでは、パズルゲーム以外に時間限定のイベントもあります!
・宝探しイベント
・巻き戻し
・遠征
ライフも別なので、パズルゲームとは別として遊ぶことができます!
こちらも、クリアすると報酬が貰えるので是非ともやってみて下さい!!
その他、1日1回『謎の扉』が出現します!
1枚選ぶと、アイテムが入っていますので何が出るのか…毎日の開けるのが楽しみですね!
TwoDots-感想レビュー
遊んでみた感想としましては、
意外とハマる!!
でした!
暇つぶしにはもってこいです!!(*´∇`*)
1回のゲームの時間もそんなに長くないですし、サッとできてサッと終われるのでちょっと暇ですとか、休み時間にポチポチ遊べるのではないでしょうか!
パズルゲームは、ゲーム中にやめてしまうとやり直しになってしまいますが、オブジェクト探しは、途中でやめても続きからゲームできるのも良いですね!(๑˃̵ᴗ˂̵)
まとめ
『Two Dots』の遊び方や感想を書かせて頂きました!
本当に初期の初期!!
という内容だったので、攻略法を知りたい方は別の方の記事で探してみて下さい!
すみません!(>人<;)
このゲームは登録なしでも遊べるので、試してみたい方は気軽に遊んでみて下さいね!(*´꒳`*)