2021年3月12日(金)、V6の解散という報道が舞い込んできました!
1995年11月1日にCDデビューしたV6は、昨年25周年を迎えV6の聖地である「国立代々木競技場 第一体育館」で『25周年の配信ライブ』を開催したばかり。
2021年2月17日には、ライブのタイトルである「V6 For the 25th anniversary」のDVD/Blu-ray発売されています!
そんな中の解散発表。
解散理由は、森田剛さんのジャニー退所がきっかけのようです。
解散の理由について詳しくまとめてみたいと思います!
V6解散!いつまで活動する?
10000RT:【メンバーより】V6解散「愛してくれてありがとう」メッセージ全文https://t.co/fhELEd6BoU
V6が12日、ジャニーズの公式HPに「V6よりご報告」と題したメッセージ文面を掲出し、今年11月1日に解散することを発表した。 pic.twitter.com/9WwhP70caA
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 12, 2021
2021年3月12日、ジャニーズの公式HPで、【V6よりご報告】と題したメッセージが公開され、解散が発表となりました。
『2021年11月1日をもちまして、解散します。』
と書かれています。
1995年11月1日にCDデビューを果たしたV6。
2021年11月1日は、ちょうど26周年に入る日ですね。
V6としてスタートした日。
区切りとしてその日を選ばれたのでしょう。
V6解散理由は森田剛を応援する為!?
解散の理由は、森田剛さんが原因だという内容の記事を多く見かけました。
「解散理由は森田剛が原因」というのは、あまりいい表現ではないように思います。
なんだか、森田剛さんが悪いように聞こえてしまいますよね…。
ジャニーズからの、V6の解散報告の内容にはこう書かれています。
確かに、森田の発言がきっかけではあるものの、後にも年齢を重ねるにつれて、今後の人生について考える機会が増えていたことは事実でございます。
だからこそ、皆、森田の気持ちを素直に受け入れることができ、尊重しようと言う思いで一致いたしました。引用元:Johnny’s net
森田さんの発言というのは、
『これからの人生、
ジャニーズ事務所を離れた環境で役者としてチャレンジしたい』
というもの。
森田剛さんは、ずっと役者への道に進みたいと思っていたそうです。
その気持ちをV6のメンバーが受け入れ、話し合いをした結果、解散という結論へと至ったのです。
Johnny’s netには解散への結論に至った理由がはっきりと書かれています。
最終的には、メンバー自身、自分たちが追求してきたエンターテイメントに納得することができたため、より一層の成長を考えたときに、次のステップに挑戦したいと言う気持ちが芽生えたこと、そして「この6人でなければV6ではない」という思いが6人の中で一貫していたことから決断することができました。
引用元:Johnny’s net
2021年11月1日以降、森田剛さんはジャニーズ事務所を退所します。
V6のメンバーがジャニーズから離れ、『1人欠けてしまったV6はV6ではない』とメンバーが判断した結果が今回の解散に至った理由の1つです。
一緒に笑い合い、ぶつかりながらも共に歩んできた25年。
メンバーにしかわからないこともたくさんあるかと思います。
メンバー全員が40歳を超えた今。
その節目とも言える時に、色々と考えることがメンバー全員あったみたいです。
メンバーがチャレンジしたいことがある。
それを応援したい気持ち。
そして、自分たちがこれからどうあるべきか…。
たくさん悩みたくさん考えた結果の解散。
ファンとしては、寂しい気持ちもありますがメンバーの決めた結論を応援しなければいけませんね…!
(筆者もファンでした…!泣)
役者へと進みたかった森田剛の苦悩!後押しをしたのは妻・宮沢りえ? そしてある人への想い…
森田剛さんは、ずっと役者への道へと進みたかったそうです。
「特に舞台俳優として蜷川幸雄氏の薫陶を受けた森田にはかねてから役者業に専念したいという強い思いがあり、周囲にジャニーズに所属したままではできない仕事にも挑戦したいと打ち明けていた。昨年11月にV6としては3年ぶりに行ったライブ(配信)の前にメンバーに退社の意向を打ち明けたといいます」(森田の知人)
引用元:文春オンライン
ジャニーズに所属したままではできない仕事もやはりあるんですね…。
役者として成長したいと思っていた森田さんにとって、それがちょっとした足枷になってしまっていたのだと思います。
ジャニーズ事務所やメンバーにはたくさんの恩義がある…!!
それでももっと色んな役に挑戦したい…。
でも…。
そんな思いを抱えながら、今までやってきたのかもしれません。
25周年のライブについての会議などで、2019年春頃から集まることが多くなった6人のメンバーたち。
昨年2020年11月の25周年ライブ前に、退所の気持ちをメンバーに打ち明けた森田さん。
そこからメンバーとたくさん話し合いをしたそうです。
役者にチャレンジしたい森田さんが影響を受けたのは、蜷川幸雄氏。
2010年公開「血は立ったまま眠っている」に主演で出演した森田剛さん。
この作品が、二人が出会った初めての舞台でした。
そして、2016年。
森田剛さんが蜷川幸雄氏の作品に出演するのが3作目となった『ビニールの城』。
8月の公開を待たずして、蜷川幸雄氏は天国へと旅立たれてしまいました。
『たくさんの愛情をいただきました。もう一回会いたかった』と森田さんは追悼コメントをされています。
舞台俳優として、蜷川幸雄氏の薫陶を受けた森田さんは、出会った2010年からずっと俳優にチャレンジしたい想いがあったのかもしれませんね。
そして、蜷川幸雄氏の最期の作品に出演されたことで、その想いもいっそう強くなられたのかもしれません。
蜷川幸雄氏の最期の作品は、妻・宮沢りえさんと出会った作品でもあります。
役者については、宮沢さんにも相談をしていたようで、独立は宮沢りえさんの後押しがあったとも言われています。
蜷川幸雄氏、そして宮沢りえさん。
森田さんは役者へと導かれていたのかもしれません。
苦悩だったかまではわかりませんが、長い間色々と悩まれてきたのではないかと思います。
会員限定動画でトニセンが場を明るくしながら話を進めてて、岡田くんがらそれにしっかりくっ付いてって、剛が凄く寂しそうで、健くんは剛くんが寂しそうなのが辛そうで、それがV6らしくてめっちゃ泣いた。
— つのる (@tear6523) March 12, 2021
ファン会員限定動画でメンバーが色々語ってくださったそうです。
筆者はもう会員抜けてしまっていて見れなかったのですが…。
(こんなことなら抜けなければよかった…泣)
今は自分の思いをメンバーに気持ちを打ち明けることができ、穏やかな気持ちで前を向けているではないかと…。
そう願わずにはいられません!
これからは、たくさんのことに挑戦していく新しい森田剛さんを見られることを楽しみにしたいと思います!(๑˃̵ᴗ˂̵)
まとめ
【V6解散理由は森田剛を応援する為?役者へと進みたかった森田剛の苦悩!】についてまとめさせて頂きました!
V6解散はファンにとっては寂しいことですが、メンバーが決めたことであれば応援していきたいですね!
6人での仕事を見れないのは悲しいですが…。
V6の解散理由については、確かに森田剛さんの【役者へのチャレンジ】がきっかけではありますが、そのきっかけによってメンバー全員がこれからの自分を考えた結果、解散というう形となったということでした!
そして、1人欠けたらV6ではないという理由もあったようです!
今まで誰1人欠けることなく、6人で頑張ってきたからこそ、1人でも欠けてしまった中でグループを継続させるという結論にはならなかったんでしょうね…。
本当に素敵なグループですね!!(๑>◡<๑)
11月までは解散はせず活動されるとのことなので、それまでに6人全員でのTV出演があったら嬉しいなと思います!(๑˃̵ᴗ˂̵)
最後までお読み頂きありがとうございました!