渡部建さんの謝罪会見がAbemaTVで放送されましたね。
16万人以上が視聴をしていたようで、やはり皆さん気になっていた様子。
渡部建さんに対しては嫌悪感を抱いている方も多かったかと思いますが、今回の謝罪会見では記者の発言に注目が集まり、渡部さんよりも記者に嫌悪感を抱いた方が多かったようです。
私も視聴をしていたのですが、確かに観ていて気持ちの良いものではなかったですね…。
“まるでいじめ”と言われているのも頷けます。
ですが、そういった意見ばかりではなかったようです。
今回は、渡部建さんの謝罪会見について疑惑の声が上がっていたので、その声に迫ってみたいと思います!!
渡部建|謝罪会見は「同情を誘った…」と疑惑の声!
渡部健さんの謝罪会見で、同情を誘ったのでは?という疑惑の声が上がっていました。
渡部は会見でレポーターに虐められれば同情されて復帰への道が開ける(はず)という前例を作っているな。マスコミとのマッチポンプ的な感じ?
— アユム (@ayumoops) December 3, 2020
渡部の会見、カスみたいな記者の質問があまりにも多すぎて実は記者は渡部が用意したサクラで酷すぎる質問をさせることによって同情心を誘う作戦じゃないかと疑うとこまできてる
— しゅーま (@syuma_718) December 3, 2020
渡部の件
マスコミが執拗に渡部を攻撃することで
世間から同情を買い
復帰しやすくさせるための
まるで青鬼と赤鬼のような
物語だと
この国も捨てたもんじゃない— 外に見える景色 (@capejasminer) December 3, 2020
渡部の会見見てないけど、記者の質問が酷かったみたい。これは記者を悪役に仕立て上げる事により、少しでも渡部に同情を集める作戦なのでは?🤔
— クロピカ👶🏻🐘33w (@kuropika0115) December 3, 2020
渡部氏の芸能リポーターによる集団いじめ的な会見の件。
長時間、徹底的に彼をいじめて、彼に憤る視聴者を満足、納得させる目的と、同情を買い復帰しやすくする目的があるのかと思った。
会見後のリポーターdis記事や業界人のツイートも全てストーリーの中のものではないかと。#渡部健 #渡部会見— 菫色 (@ankdy83) December 3, 2020
色んな意見が出ていますが、
・記者は渡部側が用意したサクラで同情を引く演出なのでは?
・マスコミ側が渡部を攻撃して同情を引いて復帰しやすくさせたのでは?
・サクラではないが記者からの攻撃は想定済みで、会見をすることで同情を引こうとしたのでは?
この3つの意見が総合的に多かった気がします。
確かに、多数の方が渡部さんに同情の声を上げていますからね…。
今まで謝罪会見を延ばし続けてきた渡部さんに対して信用がないのは当たり前ですよね…。こういった疑惑の声が上がってしまうのも仕方がないことなのかもしれません。
渡部より記者に嫌悪感を持たれることは想定内だった!?
【渡部会見 100分間の集中砲火】https://t.co/CWC05JGGsd
不倫騒動で6月10日から無期限活動自粛中のアンジャッシュ・渡部建が、会見を開き謝罪。約1時間40分にわたってレポーターから「集中砲火」を浴びながら、何度も「本当にバカなことをした」という言葉を繰り返した。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 3, 2020
では、本当に渡部建さんより記者の方に視聴者の方が嫌悪感を持つことは想定内だったのでしょうか?
正直、渡部さんサイドが想定していたという可能性は低いかと思います。
マスコミに渡部さんが叩かれること
多少は記者側からのキツい言葉を視聴者が不快に思うことはあるかもしれないこと
これは渡部さん側も想定していたかと思いますが、流石にここまで記者側が叩かれるとは思っていなかったのではないでしょうか。
サクラ…ということも可能性は低いでしょう。
不倫騒動に関しては、業界関係者の方も思うところはあるかと思いますし、お願いされたからといってサクラをするとは思えません。
バレた時には、双方何の特もありませんしね…。
マスコミ側が渡部さんに強く攻撃することで同情を引く…
これは多少想定内だった可能性はあります。
マスコミの女性記者が渡部さんの周りを囲んでいましたよね。
何でもいいけど渡部さんの謝罪会見
この密でもしコロナが広がって
医療を圧迫するようなら
もう本当に最悪ですね。
リモート記者会見にしたら
よかったのに…
本当に何の意味があったのか
佐々木希さんも可愛そうだし
誰も得しない会見だった。 pic.twitter.com/cG0hrHHf0h— なめまる (@Vy7Cu) December 3, 2020
不倫をした際、女性記者が周りを囲むことって多いんです…。
渡部の記者会見もだけど、東出昌大とか不倫した人の記者会見、やたら
女性記者が多くて「私達は女性の味方です」感を強くアピールしてるのが嫌悪感抱くんだけど pic.twitter.com/jMf49v2g6L— ハルハル/パズドラー&アニオタ系女子/ (@haruharu_pad2) December 3, 2020
今までもそういったことで『嫌悪感が…』という声はあったので、記者・マスコミ側は多少のバッシングと渡部さんへの同情の声は想定していたはずです。
ですが、ここまで多くの方に嫌悪感を抱かれてしまうことまでは想定できなかったのではないでしょうか…。
渡部復帰は来年あるのか?
今回の会見では記者側に注目が集まった為、会見内での渡部さんへの嫌悪感は薄れた結果となりましたが、そのことで復帰が早まるかどうかはまた別問題かと思います。
渡部のちょっと見てたけど、渡部は今後テレビとかにでても否定的に見るか見ないけど記者って本当サイコパスやな。
あれは単なるいじめみたいなもんだろう。
渡部を擁護はしないが可哀想と思った。会見に至っては!— じぇい崎めでぃ (@muramasa_medy) December 3, 2020
渡部建さんの復帰は会見を観た限りは今年はなさそうかなと思っています…。
会見がガキ使への出演に繋がっているのではないか!?
という声も上がっていますが、、、
出演はお蔵入りの可能性も高いですよね。
まさかの今週末復帰か!という噂もあるようですが…
【渡部 会見後の今週末TV復帰か】https://t.co/lwVumEffj0
不倫騒動で6月から活動自粛中のアンジャッシュの渡部建が3日に都内で会見を開くことが発表された。一連の騒動について1人で釈明する予定で、会見後の今週末にはテレビ復帰するとの情報もある。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 2, 2020
これに対しては、会見で『復帰はオファーがあってのことなので』と否定も肯定もされていません。
今年復帰がない場合、来年復帰があるのか!?
というところですが、おそらく来年中には復帰はされるのではないでしょうか!
今回、謝罪会見をしたことで『復帰前に謝罪会見』と言われていたことは一応果たしたわけですし、あとは受け入れてくれるかどうか…というところ。
先ほどもお話しした通り【同情=復帰早まる】というわけではなく、それはまた別問題かと思います。
渡部さんに対しての嫌悪感が視聴者の方から全部消えたわけではないですし、今までと同じ番組や仕事は難しい可能性があります。
そういった変化を受け入れて新しいことを始めていくことができれば、早めの復帰も考えられるのではないでしょうか!!
まとめ
【渡部健会見】記者に嫌悪感はマスコミ側も想定内?同情を誘った…と疑惑の声も!
について、調査した内容をまとめさせて頂きました!
謝罪会見を延ばし続けてきた渡部さんを信用ができないというところから出た疑惑の声ではあったかと思いますが、もちろん絶対ないとは言えませんが、可能性は低いのではないかと思います。
半年経ってようやく謝罪会見を開いた渡部さん。
これから、信用を取り戻し佐々木希さんやお子さんの為にも頑張って欲しいと思います!!